タイトル
|
大自然のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
ダイシゼン/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daishizen/no/fushigi
|
シリーズ名
|
講談社の動く図鑑WONDER MOVE
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ワンダー/ムーブ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/wanda/mubu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/WONDER/MOVE
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Kodansha/no/ugoku/zukan/wanda/mubu
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ワンダー/ムーヴ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608518100000000
|
著者
|
長沼/毅‖監修
|
著者ヨミ
|
ナガヌマ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長沼/毅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naganuma,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110002696180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002696180000
|
件名標目(漢字形)
|
科学-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310080000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13,38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オーロラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オーロラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orora
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540090200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレーター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレーター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kureta
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540103000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いん石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
竜巻
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツマキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsumaki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540494100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
虹
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niji
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生命
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seimei
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Afurika
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540069900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プレートテクトニクス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プレート/テクトニクス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pureto/tekutonikusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540177600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
46,63,74-75,104-105,106-107,110-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinrui
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温泉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onsen
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
多角形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカクケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takakukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540305800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂漠
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sabaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
塩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shio
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540302800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
湖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズウミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizumi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南極地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキョク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankyoku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南極海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキョクカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankyokukai
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyoku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540241000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ギアナ高地
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギアナ/コウチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Giana/kochi
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540701700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
滝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taki
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540449700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
洞くつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウクツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540435900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
グランド・キャニオン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グランド/キャニオン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gurando/kyanion
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540618600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アマゾン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマゾン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amazon
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540070400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アマゾン川
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマゾンガワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amazongawa
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540070500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/no/seitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105,110-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カリマンタン島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カリマンタントウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karimantanto
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540093600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
グレートバリアリーフ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グレート/バリア/リーフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gureto/baria/rifu
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540653700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sango
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガラパゴス諸島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガラパゴス/ショトウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Garapagosu/shoto
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540096800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Watari
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
887
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
太陽系の誕生、火山、深海、ガラパゴス諸島…。地球をはじめ、宇宙にまで広がる大自然のふしぎを、大迫力の写真とイラスト、付属DVD収録のNHKのスペシャル映像で紹介する。マップ、ミニ情報、用語集も掲載。
|
児童内容紹介
|
皆既(かいき)日食はなぜおこるの?オーロラはなぜ美しくかがやくの?宇宙(うちゅう)から深海まで、あらゆる自然現象(げんしょう)を200のQ&Aで説明。大迫力(だいはくりょく)の写真とイラストがたくさんのっています。付属(ふぞく)のDVDで世界中の神秘的(しんぴてき)な自然現象を見ることができます。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-217636-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-217636-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12031412
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
403.8
|
NDC9版
|
403.8
|
図書記号
|
ダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
DVDビデオディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
F0
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1771
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130405
|
一般的処理データ
|
20120614 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120614
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|