資料詳細・全項目

タイトル おじいさんのはやぶさ
タイトルヨミ オジイサン/ノ/ハヤブサ
タイトル標目(ローマ字形) Ojiisan/no/hayabusa
サブタイトル HAYABUSA2070
サブタイトルヨミ ハヤブサ/ニセンナナジュウ
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) HAYABUSA2070
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hayabusa/nisennanaju
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) HAYABUSA2070
著者 間瀬/なおかた‖作・絵
著者ヨミ マセ,ナオカタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ませ/なおかた
著者標目(ローマ字形) Mase,Naokata
著者標目(著者紹介) 1950年愛知県生まれ。法政大学文学部卒業。作品に「でんしゃでいこうでんしゃでかえろう」「あめのひのえんそく」「あらしとたたかったねこのチビ」など。
記述形典拠コード 110000907490001
著者標目(統一形典拠コード) 110000907490000
著者 川口/淳一郎‖監修
著者ヨミ カワグチ,ジュンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川口/淳一郎
著者標目(ローマ字形) Kawaguchi,Jun'ichiro
記述形典拠コード 110003257870000
著者標目(統一形典拠コード) 110003257870000
出版者 ベストセラーズ
出版者ヨミ ベスト/セラーズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuto/Serazu
本体価格 ¥1400
内容紹介 おじいさんが作った宇宙船「はやぶさ」に乗って地球を見たら、青い海に囲まれた日本は緑色に輝いていた-。小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャー・川口淳一郎が監修した科学ファンタジー絵本。
児童内容紹介 ぼくは、ちきゅうからとおくはなれたうちゅうのなかにあるドームシティーでうまれたんだ。きょうは、おじいさんがつくったうちゅうせん「はやぶさ2070」で、かぞくといっしょに、ちきゅうへいくよ。うちゅうせんをうんてんするのは、うちゅうひこうしのおとうさん。おじいさんがうまれた、ちきゅうって、どんなところなんだろう?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-584-13442-9
ISBN(10桁) 978-4-584-13442-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12037108
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7617
出版者典拠コード 310000196120000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 マオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 マオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1775
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120713
一般的処理データ 20120712 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0