トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 高木仁三郎セレクション
タイトルヨミ タカギ/ジンザブロウ/セレクション
タイトル標目(ローマ字形) Takagi/jinzaburo/serekushon
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 社会
シリーズ名標目(カタカナ形) シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 244
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 244
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000244
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
著者 高木/仁三郎‖著
著者ヨミ タカギ,ジンザブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高木/仁三郎
著者標目(ローマ字形) Takagi,Jinzaburo
記述形典拠コード 110000568690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000568690000
著者 佐高/信‖編
著者ヨミ サタカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐高/信
著者標目(ローマ字形) Sataka,Makoto
記述形典拠コード 110000457360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000457360000
著者 中里/英章‖編
著者ヨミ ナカザト,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中里/英章
著者標目(ローマ字形) Nakazato,Hideaki
記述形典拠コード 110006243350000
著者標目(統一形典拠コード) 110006243350000
件名標目(漢字形) 原子力発電
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
件名標目(典拠コード) 510729500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1360
内容紹介 生涯をかけて原発問題に取り組み、62歳でガンで逝去した市民科学者・高木仁三郎。「敗戦で知った思想のもろさ」「チェルノブイリ原発事故の波紋」「巨大事故と文明の選択」など、全22篇を精選し書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 120050020000
ジャンル名(図書詳細) 120050040000
ISBN(13桁) 978-4-00-603244-9
ISBN(10桁) 978-4-00-603244-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12039179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,377,4p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 543.5
NDC9版 543.5
図書記号 タタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 高木仁三郎略年譜・主要著作一覧:巻末p1〜4
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/07/29
『週刊新刊全点案内』号数 1777
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20120803
一般的処理データ 20120725 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 敗戦で知った思想のもろさ
タイトル(カタカナ形) ハイセン/デ/シッタ/シソウ/ノ/モロサ
タイトル(ローマ字形) Haisen/de/shitta/shiso/no/morosa
収録ページ 2-5
タイトル 私の生きてきた道、いま伝えたいこと
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/イキテ/キタ/ミチ/イマ/ツタエタイ/コト
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/ikite/kita/michi/ima/tsutaetai/koto
収録ページ 6-40
タイトル 死をみつめながら
タイトル(カタカナ形) シ/オ/ミツメナガラ
タイトル(ローマ字形) Shi/o/mitsumenagara
タイトル関連情報 わが闘病記
収録ページ 41-61
タイトル チェルノブイリ原発事故の波紋
タイトル(カタカナ形) チェルノブイリ/ゲンパツ/ジコ/ノ/ハモン
タイトル(ローマ字形) Cherunobuiri/genpatsu/jiko/no/hamon
収録ページ 64-69
タイトル チェルノブイリ事故、汚染値なお新記録も
タイトル(カタカナ形) チェルノブイリ/ジコ/オセンチ/ナオ/シンキロク/モ
タイトル(ローマ字形) Cherunobuiri/jiko/osenchi/nao/shinkiroku/mo
収録ページ 70-73
タイトル 核エネルギーの解放と制御
タイトル(カタカナ形) カク/エネルギー/ノ/カイホウ/ト/セイギョ
タイトル(ローマ字形) Kaku/enerugi/no/kaiho/to/seigyo
収録ページ 74-100
タイトル 核施設と非常事態
タイトル(カタカナ形) カク/シセツ/ト/ヒジョウ/ジタイ
タイトル(ローマ字形) Kaku/shisetsu/to/hijo/jitai
タイトル関連情報 地震対策の検証を中心に
収録ページ 101-115
タイトル 安全神話の崩壊と「もんじゅ」事故
タイトル(カタカナ形) アンゼン/シンワ/ノ/ホウカイ/ト/モンジュ/ジコ
タイトル(ローマ字形) Anzen/shinwa/no/hokai/to/monju/jiko
収録ページ 116-123
タイトル 東海村臨界事故とはどのような事故か
タイトル(カタカナ形) トウカイムラ/リンカイ/ジコ/トワ/ドノヨウナ/ジコ/カ
タイトル(ローマ字形) Tokaimura/rinkai/jiko/towa/donoyona/jiko/ka
収録ページ 124-147
タイトル これでは事故はまた起きる
タイトル(カタカナ形) コレデワ/ジコ/ワ/マタ/オキル
タイトル(ローマ字形) Koredewa/jiko/wa/mata/okiru
タイトル関連情報 JCO事故最終報告書批判
収録ページ 148-160
タイトル 焦点化してきたプルトニウム問題
タイトル(カタカナ形) ショウテンカ/シテ/キタ/プルトニウム/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Shotenka/shite/kita/purutoniumu/mondai
収録ページ 162-170
タイトル 一九九七年ライト・ライブリフッド賞受賞スピーチ
タイトル(カタカナ形) センキュウヒャクキュウジュウナナネン/ライト/ライブリフッドショウ/ジュショウ/スピーチ
タイトル(ローマ字形) Senkyuhyakukyujunananen/raito/raiburifuddosho/jusho/supichi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1997ネン/ライト/ライブリフッドショウ/ジュショウ/スピーチ
タイトル関連情報 一九九七年一二月八日、ストックホルム、スウェーデン議会にて
収録ページ 171-184
タイトル プルトニウム軽水炉利用の中止を提言する
タイトル(カタカナ形) プルトニウム/ケイスイロ/リヨウ/ノ/チュウシ/オ/テイゲン/スル
タイトル(ローマ字形) Purutoniumu/keisuiro/riyo/no/chushi/o/teigen/suru
タイトル関連情報 プルサーマルに関する評価報告
収録ページ 185-208
タイトル 科学とのつき合い方
タイトル(カタカナ形) カガク/トノ/ツキアイカタ
タイトル(ローマ字形) Kagaku/tono/tsukiaikata
収録ページ 210-253
タイトル はびこる<原子力文化>
タイトル(カタカナ形) ハビコル/ゲンシリョク/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Habikoru/genshiryoku/bunka
収録ページ 254-256
タイトル 巨大事故と文明の選択
タイトル(カタカナ形) キョダイ/ジコ/ト/ブンメイ/ノ/センタク
タイトル(ローマ字形) Kyodai/jiko/to/bunmei/no/sentaku
収録ページ 257-259
タイトル 市民の不安を共有する
タイトル(カタカナ形) シミン/ノ/フアン/オ/キョウユウ/スル
タイトル(ローマ字形) Shimin/no/fuan/o/kyoyu/suru
収録ページ 260-262
タイトル 賢治と科学
タイトル(カタカナ形) ケンジ/ト/カガク
タイトル(ローマ字形) Kenji/to/kagaku
収録ページ 263-266
タイトル 現代科学の超克をめざして
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/カガク/ノ/チョウコク/オ/メザシテ
タイトル(ローマ字形) Gendai/kagaku/no/chokoku/o/mezashite
タイトル関連情報 新しく科学を学ぶ諸君へ
収録ページ 268-282
タイトル エコロジーの考え方
タイトル(カタカナ形) エコロジー/ノ/カンガエカタ
タイトル(ローマ字形) Ekoroji/no/kangaekata
収録ページ 283-312
タイトル エネルギーとエコロジー
タイトル(カタカナ形) エネルギー/ト/エコロジー
タイトル(ローマ字形) Enerugi/to/ekoroji
収録ページ 313-351
タイトル 核の社会学
タイトル(カタカナ形) カク/ノ/シャカイガク
タイトル(ローマ字形) Kaku/no/shakaigaku
収録ページ 352-370