| タイトル | おもいだしてくださいあのこどもたちを | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オモイダシテ/クダサイ/アノ/コドモタチ/オ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Omoidashite/kudasai/ano/kodomotachi/o | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The children we remember | 
| 著者 | チャナ・バイヤーズ・アベルス‖構成・文 | 
| 著者ヨミ | アベルス,チャナ・バイヤーズ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Abells,Chana Byers | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | チャナ/バイヤーズ/アベルス | 
| 著者標目(ローマ字形) | Aberusu,Chana・Baiyazu | 
| 著者標目(著者紹介) | ナチス虐殺記念館でナチス・ドイツによるユダヤ人迫害の歴史資料や写真記録などの蒐集分類する調査活動に関わる。エール大学でビデオによる「ホロコーストの証言」を報告したことで知られる。 | 
| 記述形典拠コード | 120000343570001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000343570000 | 
| 著者 | おび/ただす‖訳 | 
| 著者ヨミ | オビ,タダス | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おび/ただす | 
| 著者標目(ローマ字形) | Obi,Tadasu | 
| 記述形典拠コード | 110001114160000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001114160000 | 
| 件名標目(漢字形) | ホロコースト(1939〜1945) | 
| 件名標目(カタカナ形) | ホロコースト | 
| 件名標目(ローマ字形) | Horokosuto | 
| 件名標目(典拠コード) | 511718200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ナチズム | 
| 件名標目(カタカナ形) | ナチズム | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nachizumu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510207200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ユダヤ人 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yudayajin | 
| 件名標目(典拠コード) | 510260000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ドイツ | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドイツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doitsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ナチス | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナチス | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nachisu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540148300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ホロコースト | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホロコースト | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horokosuto | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ユダヤ人 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yudayajin | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540201100000000 | 
| 出版者 | 汐文社 | 
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | ナチスによるユダヤ人狩りに遭遇した子どもたちが、どのように抑圧され差別され虐殺されていったのか、どのように災禍からのがれ生きのびたのかを、ヤド・ヴァシム(ナチス虐殺記念館)収蔵の写真とともに伝える。 | 
| 児童内容紹介 | ナチスは、こどもたちをきらっていました。ユダヤ人、という理由だけで。ときには、ナチスはこどもたちを死に追いやりました。どのようにこどもたちがナチスに迫害(はくがい)され、虐殺(ぎゃくさつ)され、または生きのびたかを、ナチスがやってくる前の街やこどもたちの生活の様子とともに、写真で伝えます。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-8899-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-8899-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.7 | 
| TRCMARCNo. | 12040297 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201207 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 | 
| 出版者典拠コード | 310000183630000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 24×25cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 234.074 | 
| NDC9版 | 234.074 | 
| 図書記号 | アオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1778 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120803 | 
| 一般的処理データ | 20120731 2012 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120731 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |