タイトル | 民主主義のあとに生き残るものは |
---|---|
タイトルヨミ | ミンシュ/シュギ/ノ/アト/ニ/イキノコル/モノ/ワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Minshu/shugi/no/ato/ni/ikinokoru/mono/wa |
著者 | アルンダティ・ロイ‖[著] |
著者ヨミ | ロイ,アルンダティ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Roy,Arundhati |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルンダティ/ロイ |
著者標目(ローマ字形) | Roi,Arundati |
著者標目(著者紹介) | 1961年インド生まれ。作家。「小さきものたちの神」でブッカー賞受賞。ほかの著書に「帝国を壊すために」「誇りと抵抗」など。 |
記述形典拠コード | 120001927520001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001927520000 |
著者 | 本橋/哲也‖訳 |
著者ヨミ | モトハシ,テツヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本橋/哲也 |
著者標目(ローマ字形) | Motohashi,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110001735320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001735320000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | ここが闘いの前線なのだから、私はここに留まる-。インド人作家アルンダティ・ロイが、世界の暴力を見すえ、しなやかな言葉で政治についてつづる。ウォール街占拠運動でのスピーチや、初来日時のインタヴューも収載。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-024865-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024865-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.8 |
TRCMARCNo. | 12046239 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201208 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 9,156p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 304 |
NDC9版 | 304 |
図書記号 | ロミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2012/10/28 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1782 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1790 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20121102 |
一般的処理データ | 20120904 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120904 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 帝国の心臓に新しい想像力を |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | テイコク/ノ/シンゾウ/ニ/アタラシイ/ソウゾウリョク/オ |
タイトル(ローマ字形) | Teikoku/no/shinzo/ni/atarashii/sozoryoku/o |
タイトル関連情報 | ウォール街占拠運動支援演説 |
収録ページ | 1-6 |
タイトル | 民主主義のあとに生き残るものは |
タイトル(カタカナ形) | ミンシュ/シュギ/ノ/アト/ニ/イキノコル/モノ/ワ |
タイトル(ローマ字形) | Minshu/shugi/no/ato/ni/ikinokoru/mono/wa |
タイトル関連情報 | 2011年3月13日に予定されていた東京講演 |
収録ページ | 7-42 |
タイトル | 資本主義 |
タイトル(カタカナ形) | シホン/シュギ |
タイトル(ローマ字形) | Shihon/shugi |
タイトル関連情報 | ある幽霊の話 |
収録ページ | 43-89 |
タイトル | 自由 |
タイトル(カタカナ形) | アーザーディー |
タイトル(ローマ字形) | Azadi |
タイトル関連情報 | カシミールの人びとが欲する唯一のもの |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | ジユウ |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Jiyu |
収録ページ | 91-111 |
タイトル | 運動,世界,言語 |
タイトル(カタカナ形) | ウンドウ/セカイ/ゲンゴ |
タイトル(ローマ字形) | Undo/sekai/gengo |
タイトル関連情報 | 2011年3月11日の翌日,東京にて |
タイトル関連情報 | インタヴュー |
責任表示 | 本橋/哲也‖聞き手 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モトハシ,テツヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本橋/哲也 |
責任表示(ローマ字形) | Motohashi,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110001735320000 |
統一形典拠コード | 110001735320000 |
収録ページ | 113-152 |