資料詳細・全項目

タイトル 列車大集合
タイトルヨミ レッシャ/ダイシュウゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Ressha/daishugo
シリーズ名 大解説!のりもの図鑑DX
シリーズ名標目(カタカナ形) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/デラックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Daikaisetsu/norimono/zukan/derakkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/DX
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Daikaisetsu/norimono/zukan/diekkusu
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/ディーエックス
シリーズ名標目(典拠コード) 608172800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 小賀野/実‖監修・写真
著者ヨミ オガノ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小賀野/実
著者標目(ローマ字形) Ogano,Minoru
記述形典拠コード 110000216380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000216380000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道車両
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540565600000000
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数) 6-17
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(ページ数) 18-33
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(典拠コード) 540580400000000
学習件名標目(漢字形) 気動車
学習件名標目(カタカナ形) キドウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kidosha
学習件名標目(ページ数) 40-45
学習件名標目(典拠コード) 540425300000000
学習件名標目(漢字形) ディーゼル機関車
学習件名標目(カタカナ形) ディーゼル/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Dizeru/kikansha
学習件名標目(ページ数) 46,50-51
学習件名標目(典拠コード) 540140800000000
学習件名標目(漢字形) 電気機関車
学習件名標目(カタカナ形) デンキ/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Denki/kikansha
学習件名標目(ページ数) 47-49
学習件名標目(典拠コード) 540578800000000
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(漢字形) 寝台列車
学習件名標目(カタカナ形) シンダイ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shindai/ressha
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540332900000000
学習件名標目(漢字形) 路面電車
学習件名標目(カタカナ形) ロメン/デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Romen/densha
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540544100000000
学習件名標目(漢字形) モノレール
学習件名標目(カタカナ形) モノレール
学習件名標目(ローマ字形) Monoreru
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540198600000000
学習件名標目(漢字形) 新交通システム
学習件名標目(カタカナ形) シン/コウツウ/システム
学習件名標目(ローマ字形) Shin/kotsu/shisutemu
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(典拠コード) 540638000000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥850
内容紹介 新幹線、特急列車から電車、ディーゼルカー、蒸気機関車、客車まで、日本を走る列車がたくさん集合! さまざまな列車を写真と詳しい解説で紹介します。
児童内容紹介 N700系(けい)「みずほ」、JR東日本(ひがしにほん)E231系、JR貨物(かもつ)EH500形(がた)、多摩都市(たまとし)モノレール1000形、ゆりかもめ7000系…。日本(にほん)をはしる列車(れっしゃ)をたくさんしょうかいします。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-591-13056-8
ISBN(10桁) 978-4-591-13056-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12047690
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 64p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 536
NDC9版 536
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1783
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130614
一般的処理データ 20120913 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120913
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ★鉄道車両の 種類
第1階層目次タイトル 大解説! 新幹線
第2階層目次タイトル 東海道・山陽新幹線
第2階層目次タイトル N700系 Z・N編成/0系/100系/300系/700系 C・B編成/923形 ドクターイエロー
第2階層目次タイトル 山陽・九州新幹線
第2階層目次タイトル N700系 S・R編成/700系 E編成/500系 V編成/800系 U編成
第2階層目次タイトル 東北新幹線
第2階層目次タイトル E5系 U編成
第2階層目次タイトル 東北・秋田新幹線
第2階層目次タイトル E6系/E3系 R編成/E3系 L編成
第2階層目次タイトル 上越新幹線
第2階層目次タイトル E4系 P編成/E1系/200系/400系/E2系 J編成/E2系 N編成/E926形 イーストアイ
第1階層目次タイトル 大解説! 特急列車
第2階層目次タイトル 北海道を 走る 特急
第2階層目次タイトル スーパー北斗/北斗/オホーツク/スーパー宗谷/旭山動物園号/ノースレインボーエクスプレス/クリスタルエクスプレス/スーパーカムイ
第2階層目次タイトル 東北・関東地方を 走る 特急
第2階層目次タイトル スーパーひたち/フレッシュひたち/つがる/いなほ/スペーシア/日光・きぬがわ/あかぎ/スカイライナー/成田エクスプレス/さざなみ/あやめ
第2階層目次タイトル 関東・中部地方を 走る 特急
第2階層目次タイトル スーパーあずさ/かいじ/ニューレッドアロー/フジサン特急/スーパービュー踊り子/リゾート踊り子/ロマンスカーMSE/ロマンスカーVSE
第2階層目次タイトル 中部地方を 走る 特急
第2階層目次タイトル サンダーバード/はくたか/ゆけむり/(ワイドビュー)しなの/アルプスエキスプレス/(ワイドビュー)ひだ/(ワイドビュー)ふじかわ/パノラマSuper/ミュースカイ
第2階層目次タイトル 近畿・中国地方を 走る 特急
第2階層目次タイトル はまかぜ/スーパーはくと/こうのとり/まいづる・はしだて/アーバンライナーnext/伊勢志摩ライナー/はるか/ラピート/こうや/くろしお/やくも/スーパーおき
第2階層目次タイトル 四国・九州地方を 走る 特急
第2階層目次タイトル 南風/うずしお/しおかぜ/九州横断特急/剣山/ソニック/にちりん/みどり
第2階層目次タイトル 九州を 走る 観光特急
第2階層目次タイトル ゆふいんの森/はやとの風/海幸山幸/あそぼーい!/A列車で行こう/指宿のたまて箱
第1階層目次タイトル 大解説! 電車
第2階層目次タイトル 大都市の 電車
第2階層目次タイトル 高崎線/山手線/京浜東北線/中央線/大江戸線/西武鉄道/銀座線/阪神電気鉄道/京阪電気鉄道
第2階層目次タイトル 日本各地を 走る 電車
第2階層目次タイトル マリンライナー/千歳線/奥羽本線/江ノ島電鉄/富山地方鉄道/セントラルライナー/きらら/新快速/出雲大社号/瀬戸大橋線/西日本鉄道/鹿児島本線
第1階層目次タイトル 大解説! ディーゼルカー
第2階層目次タイトル 日本各地を 走る ディーゼルカー
第2階層目次タイトル 急行『もりよし』/釧網線/津軽鉄道/由利高原鉄道/ひたちなか海浜鉄道/八高線/快速『みえ』/ハイブリッドディーゼルカー『こうみ』/北近畿タンゴ鉄道/高山本線/三角線/徳島線
第2階層目次タイトル 観光用の ディーゼルカー
第2階層目次タイトル リゾートしらかみ/和式気動車/びゅうコースター風っこ/みのり/リゾートビューふるさと/みすゞ潮彩/アンパンマントロッコ
第1階層目次タイトル 大解説! 機関車
第2階層目次タイトル 電気機関車
第2階層目次タイトル EF510 北斗星/EH500/EF210/ED76/トロッコ電車/ABT式機関車/日本一 古い 電気機関車
第2階層目次タイトル ディーゼル機関車
第2階層目次タイトル DD51 北斗星/DE10 くしろ湿原ノロッコ号/DF200/HD300/ストーブ列車/トロッコ列車/古い ディーゼル機関車
第2階層目次タイトル 蒸気機関車
第2階層目次タイトル C58/C61/D51/C10/C11/C56/C12/C57/8620
第1階層目次タイトル 大解説! 客車
第2階層目次タイトル いろいろな 客車
第2階層目次タイトル トロッコ客車/旧型客車/12系客車/欧風客車/レトロ客車
第1階層目次タイトル ★いろいろな 電車 路面電車
第2階層目次タイトル LRV/外国電車/レトロ電車/坊っちゃん列車
第1階層目次タイトル ★いろいろな 電車 モノレール
第2階層目次タイトル こざ式モノレール/けんすい式モノレール/ゆいレール
第1階層目次タイトル ★いろいろな 電車 新交通システム
第2階層目次タイトル 横浜新都市交通シーサイドライン/リニモ/ガイドウェイバス
第1階層目次タイトル ★これも 鉄道車両 鋼索鉄道
第2階層目次タイトル ロープウェイ/ケーブルカー
第1階層目次タイトル ★そのほかの 鉄道車両
第2階層目次タイトル 貨物電車/検測車/ロータリー除雪車