トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 聴くということ
タイトルヨミ キク/ト/イウ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Kiku/to/iu/koto
サブタイトル 精神分析に関する最後のセミナー講義録
サブタイトルヨミ セイシン/ブンセキ/ニ/カンスル/サイゴ/ノ/セミナー/コウギロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seishin/bunseki/ni/kansuru/saigo/no/semina/kogiroku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The art of listening
著者 エーリッヒ・フロム‖著
著者ヨミ フロム,エーリヒ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fromm,Erich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エーリッヒ/フロム
著者標目(ローマ字形) Furomu,Erihi
著者標目(著者紹介) 1900〜80年。ドイツ生まれ。初期フランクフルト学派を代表する業績を残す。「新フロント派」の代表的存在。イェール、ミシガンなどの大学で教鞭をとった。著書に「自由からの逃走」など。
記述形典拠コード 120000100070002
著者標目(統一形典拠コード) 120000100070000
著者 堀江/宗正‖訳
著者ヨミ ホリエ,ノリチカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀江/宗正
著者標目(ローマ字形) Horie,Norichika
記述形典拠コード 110003316320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003316320000
著者 松宮/克昌‖訳
著者ヨミ マツミヤ,カツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松宮/克昌
著者標目(ローマ字形) Matsumiya,Katsuyoshi
記述形典拠コード 110001751640000
著者標目(統一形典拠コード) 110001751640000
件名標目(漢字形) 精神分析
件名標目(カタカナ形) セイシン/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Seishin/bunseki
件名標目(典拠コード) 511060100000000
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daisan/Bunmeisha
本体価格 ¥2500
内容紹介 セラピストとして多くの人にその名を知られたエーリッヒ・フロムのセミナー講義録。理論的俯瞰に加え、身近な日常目線での経験をもまじえながら、精神分析について平易な表現で語った遺稿を収録。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030050000
ISBN(13桁) 978-4-476-03316-8
ISBN(10桁) 978-4-476-03316-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12048637
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4438
出版者典拠コード 310000182450000
ページ数等 382p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 146.1
NDC9版 146.1
図書記号 フキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p372〜382
『週刊新刊全点案内』号数 1784
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120921
一般的処理データ 20120920 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120920
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0