資料詳細・全項目

タイトル へんしんオバケ
タイトルヨミ ヘンシン/オバケ
タイトル標目(ローマ字形) Henshin/obake
シリーズ名 読みきかせ大型絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨミキカセ/オオガタ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Yomikikase/ogata/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606257500000000
版および書誌的来歴に関する注記 2006年刊を大型化
形態に関する注記 付:読みきかせ用テキスト(7p 26cm)
著者 あきやま/ただし‖作・絵
著者ヨミ アキヤマ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋山/匡
著者標目(ローマ字形) Akiyama,Tadashi
著者標目(著者紹介) 1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で第14回講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」で’95日本絵本大賞受賞。他の著書に「うみキリン」など。
記述形典拠コード 110001903040001
著者標目(統一形典拠コード) 110001903040000
読み物キーワード(漢字形) 洞くつ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウクツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dokutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540435910010000
読み物キーワード(漢字形) 言葉遊び-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コトバアソビ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kotobasobi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540532310010000
読み物キーワード(漢字形) 怪物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541226510010000
読み物キーワード(漢字形) 変身-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヘンシン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Henshin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541270310010000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥9500
内容紹介 どきどき、わくわくオバケ洞窟。この洞窟をくぐり抜けると、誰でもオバケに変身しちゃうんです…。繰り返し声に出して読むうちに、いろんなものがオバケに変身する、不思議な読み聞かせ大型絵本。
児童内容紹介 オバケどうくつというなまえの、こわいこわいどうくつがありました。このどうくつをくぐりぬけると、だれでもなぜかオバケにへんしんしてしまうのです。あるひ、げんきいっぱいの「たいほう」がどうくつにはいっていくと、「ほうたい」でぐるぐるまきになったミイラになってでてきて…。たのしいことばあそびのおおがたえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090190000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-323-03312-9
ISBN(10桁) 978-4-323-03312-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12050711
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 [32p]
付録の数量 1冊
大きさ 50cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アヘ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1785
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240412
一般的処理データ 20120927 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120927
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0