トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 精選女性随筆集
タイトルヨミ セイセン/ジョセイ/ズイヒツシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Seisen/josei/zuihitsushu
タイトル標目(全集典拠コード) 723791100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
タイトル標目(全集コード) 202435
多巻タイトル 須賀敦子
多巻タイトルヨミ スガ/アツコ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Suga/atsuko
各巻の責任表示 須賀/敦子‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スガ,アツコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須賀/敦子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Suga,Atsuko
記述形典拠コード 110000521760000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000521760000
各巻の責任表示 川上/弘美‖選
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カワカミ,ヒロミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/弘美
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kawakami,Hiromi
記述形典拠コード 110002696040000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002696040000
件名標目(漢字形) 随筆-随筆集
件名標目(カタカナ形) ズイヒツ-ズイヒツシュウ
件名標目(ローマ字形) Zuihitsu-zuihitsushu
件名標目(典拠コード) 511034010050000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1800
内容紹介 近現代の輝かしい女性作家の随筆を精選した本格的アンソロジー。9は、人生の円熟期に入ってから奇跡のように次々と発表された、須賀敦子の人生彷徨の回想記を収録。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-16-640300-4
ISBN(10桁) 978-4-16-640300-4
ISBNに対応する出版年月 2012.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12051784
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 267p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 914.6
NDC9版 914.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 9
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 914.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 914.6
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年譜須賀敦子:p266〜267
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/11/25
『週刊新刊全点案内』号数 1787
掲載紙 産経新聞
掲載日 2012/12/08
配本回数 全12巻5配
新継続コード 202435
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20121214
一般的処理データ 20121005 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 幸福
タイトル(カタカナ形) コウフク
タイトル(ローマ字形) Kofuku
責任表示 川上/弘美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワカミ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/弘美
責任表示(ローマ字形) Kawakami,Hiromi
記述形典拠コード 110002696040000
統一形典拠コード 110002696040000
収録ページ 7-10
タイトル 遠い霧の匂い
タイトル(カタカナ形) トオイ/キリ/ノ/ニオイ
タイトル(ローマ字形) Toi/kiri/no/nioi
収録ページ 12-18
タイトル マリア・ボットーニの長い旅
タイトル(カタカナ形) マリア/ボットーニ/ノ/ナガイ/タビ
タイトル(ローマ字形) Maria/bottoni/no/nagai/tabi
収録ページ 19-34
タイトル 夜の会話
タイトル(カタカナ形) ヨル/ノ/カイワ
タイトル(ローマ字形) Yoru/no/kaiwa
収録ページ 35-52
タイトル カラが咲く庭
タイトル(カタカナ形) カラ/ガ/サク/ニワ
タイトル(ローマ字形) Kara/ga/saku/niwa
収録ページ 53-79
タイトル オリエント・エクスプレス
タイトル(カタカナ形) オリエント/エクスプレス
タイトル(ローマ字形) Oriento/ekusupuresu
収録ページ 80-99
タイトル 電車道
タイトル(カタカナ形) デンシャミチ
タイトル(ローマ字形) Denshamichi
収録ページ 100-112
タイトル マリアの結婚
タイトル(カタカナ形) マリア/ノ/ケッコン
タイトル(ローマ字形) Maria/no/kekkon
収録ページ 113-127
タイトル 重い山仕事のあとみたいに
タイトル(カタカナ形) オモイ/ヤマシゴト/ノ/アト/ミタイ/ニ
タイトル(ローマ字形) Omoi/yamashigoto/no/ato/mitai/ni
収録ページ 128-144
タイトル プロローグ
タイトル(カタカナ形) プロローグ
タイトル(ローマ字形) Purorogu
タイトル関連情報 ユルスナールの靴
収録ページ 146-154
タイトル 死んだ子供の肖像
タイトル(カタカナ形) シンダ/コドモ/ノ/ショウゾウ
タイトル(ローマ字形) Shinda/kodomo/no/shozo
収録ページ 155-181
タイトル しげちゃんの昇天
タイトル(カタカナ形) シゲチャン/ノ/ショウテン
タイトル(ローマ字形) Shigechan/no/shoten
収録ページ 182-197
タイトル チェザレの家
タイトル(カタカナ形) チェザレ/ノ/イエ
タイトル(ローマ字形) Chezare/no/ie
収録ページ 198-210
タイトル 芦屋のころ
タイトル(カタカナ形) アシヤ/ノ/コロ
タイトル(ローマ字形) Ashiya/no/koro
収録ページ 212-215
タイトル となり町の山車のように
タイトル(カタカナ形) トナリマチ/ノ/ダシ/ノ/ヨウニ
タイトル(ローマ字形) Tonarimachi/no/dashi/no/yoni
収録ページ 216-222
タイトル 大洗濯の日
タイトル(カタカナ形) オオセンタク/ノ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Osentaku/no/hi
収録ページ 223-225
タイトル ヤマモトさんの送別会
タイトル(カタカナ形) ヤマモト/サン/ノ/ソウベツカイ
タイトル(ローマ字形) Yamamoto/san/no/sobetsukai
収録ページ 226-230
タイトル なんともちぐはぐな贈り物
タイトル(カタカナ形) ナントモ/チグハグ/ナ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Nantomo/chiguhagu/na/okurimono
収録ページ 231-234
タイトル 書簡「一九六〇年ペッピーノ・リッカ宛」より
タイトル(カタカナ形) ショカン/センキュウヒャクロクジュウネン/ペッピーノ/リッカ/アテ/ヨリ
タイトル(ローマ字形) Shokan/senkyuhyakurokujunen/peppino/rikka/ate/yori
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショカン/1960ネン/ペッピーノ/リッカ/アテ/ヨリ
責任表示 岡本/太郎‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカモト,タロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/太郎
責任表示(ローマ字形) Okamoto,Taro
付記事項(生没年) 1960〜
記述形典拠コード 110001929830000
統一形典拠コード 110001929830000
収録ページ 235-255
タイトル 解説
タイトル(カタカナ形) カイセツ
タイトル(ローマ字形) Kaisetsu
責任表示 岡本/太郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカモト,タロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/太郎
責任表示(ローマ字形) Okamoto,Taro
付記事項(生没年) 1960〜
記述形典拠コード 110001929830000
統一形典拠コード 110001929830000