トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 一茶ものがたり
タイトルヨミ イッサ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Issa/monogatari
サブタイトル 小林一茶と信州高山
サブタイトルヨミ コバヤシ/イッサ/ト/シンシュウ/タカヤマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kobayashi/issa/to/shinshu/takayama
著者 矢羽/勝幸‖監修
著者ヨミ ヤバ,カツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢羽/勝幸
著者標目(ローマ字形) Yaba,Katsuyuki
記述形典拠コード 110001021270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001021270000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/一茶
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,イッサ
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Issa
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000403560000
件名標目(漢字形) 文学地理-高山村(長野県)
件名標目(カタカナ形) ブンガク/チリ-タカヤマムラ(ナガノケン)
件名標目(ローマ字形) Bungaku/chiri-takayamamura(naganoken)
件名標目(典拠コード) 511547523390000
出版者 鬼灯書籍
出版者ヨミ ホオズキ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hozuki/Shoseki
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
出版・頒布等に関する注記 発行:歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館
本体価格 ¥1000
内容紹介 俳人・一茶がしばしば訪れた信州高山村の四季の写真と共に、一茶の生涯や、やさしい言葉で自分の思いを率直に表現した俳句の魅力を紹介。「父の終焉日記」の現代語訳も収録する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 220040010000
ISBN(13桁) 978-4-434-17165-9
ISBN(10桁) 978-4-434-17165-9
ISBNに対応する出版年月 2012.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12052781
出版地,頒布地等 長野
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ホ513
出版者典拠コード 310000137640001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
出版者典拠コード 310000180070000
ページ数等 79p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.35
NDC9版 911.35
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5L
書誌・年譜・年表 一茶の年譜:p78〜79 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1787
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20121012
一般的処理データ 20121010 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121010
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0