資料詳細・全項目

タイトル エネルギーの科学史
タイトルヨミ エネルギー/ノ/カガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Enerugi/no/kagakushi
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608018700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 049
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 49
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000049
著者 小山/慶太‖著
著者ヨミ コヤマ,ケイタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/慶太
著者標目(ローマ字形) Koyama,Keita
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。同大学社会科学総合学術院教授。理学博士。科学史家。専門は物理学、天文学の近現代史。著書に「寺田寅彦」「科学史年表」など。
記述形典拠コード 110000417840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000417840000
件名標目(漢字形) エネルギー-歴史
件名標目(カタカナ形) エネルギー-レキシ
件名標目(ローマ字形) Enerugi-rekishi
件名標目(典拠コード) 510117610090000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 熱、電気から、原子力、素粒子、宇宙のダークエネルギーまで。人間はエネルギーをどのように捉え、その謎に挑んできたのか。アインシュタインやボーア、フェルミ、朝永振一郎など、稀代の科学者を軸にたどる画期的通史。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120050000000
ISBN(13桁) 978-4-309-62449-5
ISBN(10桁) 978-4-309-62449-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12052901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 259p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
図書記号 コエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 科学史年表:p250〜257 文献:p258〜259
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/12/02
『週刊新刊全点案内』号数 1787
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1795
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121207
一般的処理データ 20121010 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121010
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0