タイトル
|
青い一角(つの)の少女
|
タイトルヨミ
|
アオイ/ツノ/ノ/ショウジョ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aoi/tsuno/no/shojo
|
タイトル標目(漢字形)
|
青い一角の少女
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
アオイ/イッカク/ノ/ショウジョ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Aoi/ikkaku/no/shojo
|
著者
|
西沢/杏子‖作
|
著者ヨミ
|
ニシザワ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西沢/杏子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishizawa,Kyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
佐賀県生まれ。「トカゲのはしご」で毎日新聞小さな童話大賞<山下明生賞>、詩集「ズレる?」で丸山豊記念現代詩賞受賞。著書に「青い一角の少年」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000750200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000750200000
|
著者
|
あらき/あいこ‖絵
|
著者ヨミ
|
アラキ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あらき/あいこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Araki,Aiko
|
記述形典拠コード
|
110006231930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006231930000
|
出版者
|
朝日学生新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/ガクセイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Gakusei/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
干草村での楽しい馬車の旅から一変、青い一角の少女ツキミに連れ去られた知子。理子はツキミから知子を連れもどすことができるのか!? カマキリイタチの生贄をめぐる勇気と冒険の物語。『朝日小学生新聞』連載を単行本化。
|
児童内容紹介
|
夏休みのある一日。馬車で、ピクニックを楽しむ理子(りこ)たちの前に、理子の姉・知子(ちこ)にそっくりの美しい少女、ツキミが現れ、知子を繭(まゆ)に包んで連れ去ってしまう。振(ふ)り返ったツキミの額には、青い一角が!?カマキリイタチの生贄(いけにえ)をめぐる勇気と冒険(ぼうけん)の物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-904826-65-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-904826-65-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12053151
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0242
|
出版者典拠コード
|
310000001880000
|
ページ数等
|
177p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ニア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1788
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231215
|
一般的処理データ
|
20121012 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121012
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|