トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「こどもと映画」を考える
タイトルヨミ コドモ/ト/エイガ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/to/eiga/o/kangaeru
サブタイトル 13才までに見せたい名作映画50ガイド
サブタイトルヨミ ジュウサンサイ/マデ/ニ/ミセタイ/メイサク/エイガ/ゴジュウ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jusansai/made/ni/misetai/meisaku/eiga/goju/gaido
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 13サイ/マデ/ニ/ミセタイ/メイサク/エイガ/50/ガイド
著者 キネマ旬報社‖編
著者ヨミ キネマ/ジュンポウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) キネマ旬報社
著者標目(ローマ字形) Kinema/Junposha
記述形典拠コード 210000006220000
著者標目(統一形典拠コード) 210000006220000
件名標目(漢字形) 青少年教育
件名標目(カタカナ形) セイショウネン/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Seishonen/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511069100000000
件名標目(漢字形) 映画教育
件名標目(カタカナ形) エイガ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Eiga/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510507000000000
出版者 キネマ旬報社
出版者ヨミ キネマ/ジュンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinema/Junposha
本体価格 ¥2000
内容紹介 映画ほど、情操教育・メディア教育に大切なものはない-。こどもが映画を見ることの重要性をあらたにし、こどもたちに向けたさまざまな上映・製作活動や、13才までに見せたい名作映画50を紹介する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150150000000
ジャンル名(図書詳細) 160140000000
ISBN(13桁) 978-4-87376-404-7
ISBN(10桁) 978-4-87376-404-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12053645
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1320
出版者典拠コード 310000165920000
ページ数等 199p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 379.3
NDC9版 379.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1788
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121019
一般的処理データ 20121016 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121016
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0