タイトル
|
空飛ぶ納豆菌
|
タイトルヨミ
|
ソラトブ/ナットウキン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Soratobu/nattokin
|
サブタイトル
|
黄砂に乗る微生物たち
|
サブタイトルヨミ
|
コウサ/ニ/ノル/ビセイブツタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kosa/ni/noru/biseibutsutachi
|
シリーズ名
|
PHPサイエンス・ワールド新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/サイエンス/ワールド/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/saiensu/warudo/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/サイエンス/ワールド/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608009800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
062
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
62
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000062
|
著者
|
岩坂/泰信‖著
|
著者ヨミ
|
イワサカ,ヤスノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩坂/泰信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwasaka,Yasunobu
|
記述形典拠コード
|
110001254420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001254420000
|
件名標目(漢字形)
|
黄砂
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosa
|
件名標目(典拠コード)
|
510799700000000
|
件名標目(漢字形)
|
微生物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511325300000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥840
|
内容紹介
|
中国奥地から飛来する黄砂は、化学物質だけでなく、カビや細菌も運んでくることが判明。空飛ぶ黄砂は、微生物の格好の乗り物だった! 黄砂と一緒に運ばれる微生物たちの研究を紹介する。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-80926-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-80926-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12059570
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223086950000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
451.5
|
NDC9版
|
451.5
|
図書記号
|
イソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p204〜206
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1793
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230127
|
一般的処理データ
|
20121116 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121116
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|