タイトル
|
対談-宮坂覺×関口安義
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイダン/ミヤサカ/サトル/セキグチ/ヤスヨシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taidan/miyasaka/satoru/sekiguchi/yasuyoshi
|
タイトル関連情報
|
芥川は常に未知の領域へ前進し続けた
|
タイトル関連情報
|
芥川文学の現代的魅力とは
|
責任表示
|
宮坂/覺‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤサカ,サトル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮坂/覚
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyasaka,Satoru
|
記述形典拠コード
|
110000962690001
|
統一形典拠コード
|
110000962690000
|
責任表示
|
関口/安義‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セキグチ,ヤスヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関口/安義
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sekiguchi,Yasuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000553280000
|
統一形典拠コード
|
110000553280000
|
収録ページ
|
6-15
|
タイトル
|
遺族として
|
タイトル(カタカナ形)
|
イゾク/ト/シテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Izoku/to/shite
|
責任表示
|
芥川/耿子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アクタガワ,テルコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芥川/耿子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Akutagawa,Teruko
|
記述形典拠コード
|
110000016890000
|
統一形典拠コード
|
110000016890000
|
収録ページ
|
18-19
|
タイトル
|
三回、救われた
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンカイ/スクワレタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sankai/sukuwareta
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3カイ/スクワレタ
|
責任表示
|
川口/浩史‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カワグチ,ヒロフミ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川口/浩史
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kawaguchi,Hirofumi
|
記述形典拠コード
|
110006031850000
|
統一形典拠コード
|
110006031850000
|
収録ページ
|
20-21
|
タイトル
|
やってる、やってる
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤッテル/ヤッテル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yatteru/yatteru
|
責任表示
|
北村/薫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
キタムラ,カオル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/薫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kitamura,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110000329860000
|
統一形典拠コード
|
110000329860000
|
収録ページ
|
22-24
|
タイトル
|
芥火
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタビ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutabi
|
責任表示
|
澤西/祐典‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サワニシ,ユウテン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
澤西/祐典
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sawanishi,Yuten
|
記述形典拠コード
|
110006126950000
|
統一形典拠コード
|
110006126950000
|
収録ページ
|
26-27
|
タイトル
|
子供に戻る処方箋
|
タイトル(カタカナ形)
|
コドモ/ニ/モドル/ショホウセン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kodomo/ni/modoru/shohosen
|
責任表示
|
柴本/幸‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シバモト,ユキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴本/幸
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shibamoto,Yuki
|
記述形典拠コード
|
110006321190000
|
統一形典拠コード
|
110006321190000
|
収録ページ
|
28-29
|
タイトル
|
あらゆるものへの嫌悪の炸裂体
|
タイトル(カタカナ形)
|
アラユル/モノ/エノ/ケンオ/ノ/サクレツタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Arayuru/mono/eno/ken'o/no/sakuretsutai
|
責任表示
|
高橋/敏夫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,トシオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/敏夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takahashi,Toshio
|
付記事項(生没年)
|
1952〜
|
記述形典拠コード
|
110000583520000
|
統一形典拠コード
|
110000583520000
|
収録ページ
|
30-31
|
タイトル
|
平成に読む芥川龍之介
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘイセイ/ニ/ヨム/アクタガワ/リュウノスケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Heisei/ni/yomu/akutagawa/ryunosuke
|
責任表示
|
山川/直人‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマカワ,ナオト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山川/直人
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamakawa,Naoto
|
記述形典拠コード
|
110001154650000
|
統一形典拠コード
|
110001154650000
|
収録ページ
|
32-33
|
タイトル
|
変容する芥川龍之介像
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘンヨウ/スル/アクタガワ/リュウノスケ/ゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hen'yo/suru/akutagawa/ryunosuke/zo
|
タイトル関連情報
|
総論
|
責任表示
|
関口/安義‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セキグチ,ヤスヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関口/安義
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sekiguchi,Yasuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000553280000
|
統一形典拠コード
|
110000553280000
|
収録ページ
|
36-49
|
タイトル
|
虚焦点としてのリッケルト
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョショウテン/ト/シテ/ノ/リッケルト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoshoten/to/shite/no/rikkeruto
|
タイトル関連情報
|
美学者・大塚保治と文科大学生・芥川龍之介
|
責任表示
|
小澤/純‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オザワ,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小澤/純
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ozawa,Jun
|
記述形典拠コード
|
110005535250000
|
統一形典拠コード
|
110005535250000
|
収録ページ
|
50-60
|
タイトル
|
戦争のあたらしい知覚
|
タイトル(カタカナ形)
|
センソウ/ノ/アタラシイ/チカク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Senso/no/atarashii/chikaku
|
タイトル関連情報
|
森鷗外「鼠坂」から芥川龍之介「奇怪な再会へ」
|
責任表示
|
辻/吉祥‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ツジ,ヨシヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻/吉祥
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tsuji,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110004955320000
|
統一形典拠コード
|
110004955320000
|
収録ページ
|
61-69
|
タイトル
|
関東大震災と芥川龍之介
|
タイトル(カタカナ形)
|
カントウ/ダイシンサイ/ト/アクタガワ/リュウノスケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanto/daishinsai/to/akutagawa/ryunosuke
|
責任表示
|
山中/秀樹‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマナカ,ヒデキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山中/秀樹
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamanaka,Hideki
|
付記事項(生没年)
|
1968〜
|
記述形典拠コード
|
110004530690000
|
統一形典拠コード
|
110004530690000
|
収録ページ
|
70-79
|
タイトル
|
三十五歳問題
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンジュウゴサイ/モンダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sanjugosai/mondai
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
35サイ/モンダイ
|
タイトル関連情報
|
芥川的《不安》と現在的《不安》
|
責任表示
|
藤井/貴志‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,タカシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/貴志
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110004640200000
|
統一形典拠コード
|
110004640200000
|
収録ページ
|
80-90
|
タイトル
|
表現・文体の創造
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒョウゲン/ブンタイ/ノ/ソウゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hyogen/buntai/no/sozo
|
責任表示
|
五島/慶一‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ゴトウ,ケイイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五島/慶一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Goto,Keiichi
|
記述形典拠コード
|
110005680310000
|
統一形典拠コード
|
110005680310000
|
収録ページ
|
91-101
|
タイトル
|
国語教科書と芥川龍之介
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクゴ/キョウカショ/ト/アクタガワ/リュウノスケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokugo/kyokasho/to/akutagawa/ryunosuke
|
責任表示
|
武藤/清吾‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ムトウ,セイゴ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武藤/清吾
|
責任表示(ローマ字形)
|
Muto,Seigo
|
記述形典拠コード
|
110004335420000
|
統一形典拠コード
|
110004335420000
|
収録ページ
|
102-111
|
タイトル
|
肖像写真というメディア
|
タイトル(カタカナ形)
|
ポートレイト/ト/イウ/メディア
|
タイトル(ローマ字形)
|
Potoreito/to/iu/media
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ショウゾウ/シャシン/ト/イウ/メディア
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Shozo/shashin/to/iu/media
|
責任表示
|
安藤/公美‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アンドウ,マサミ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安藤/公美
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ando,Masami
|
記述形典拠コード
|
110004670580000
|
統一形典拠コード
|
110004670580000
|
収録ページ
|
112-123
|
タイトル
|
龍之介への眼
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウノスケ/エノ/メ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryunosuke/eno/me
|
責任表示
|
庄司/達也‖編
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ショウジ,タツヤ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
庄司/達也
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shoji,Tatsuya
|
記述形典拠コード
|
110003376900000
|
統一形典拠コード
|
110003376900000
|
収録ページ
|
126-143
|
タイトル
|
芥川龍之介さんのこと-出会いから今まで
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/リュウノスケ/サン/ノ/コト/デアイ/カラ/イママデ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/ryunosuke/san/no/koto/deai/kara/imamade
|
タイトル関連情報
|
タイムアウト
|
責任表示
|
柴田/友理‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シバタ,ユウリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/友理
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shibata,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110006087160000
|
統一形典拠コード
|
110006087160000
|
収録ページ
|
144-145
|
タイトル
|
龍之介エピソード
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウノスケ/エピソード
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryunosuke/episodo
|
収録ページ
|
146-157
|
タイトル
|
羅生門
|
タイトル(カタカナ形)
|
ラショウモン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rashomon
|
タイトル関連情報
|
老婆はなぜ「門の下をのぞきこんだ」のか
|
責任表示
|
足立/直子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アダチ,ナオコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
足立/直子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Adachi,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110004295420000
|
統一形典拠コード
|
110004295420000
|
収録ページ
|
160-167
|
タイトル
|
MENSURA ZOILI
|
タイトル(カタカナ形)
|
メンスラ/ゾイリ
|
タイトル(原綴形)
|
MENSURA ZOILI
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mensura/zoiri
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
MENSURA/ZOILI
|
タイトル関連情報
|
機知はいかに働いているか
|
責任表示
|
伊藤/一郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,イチロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/一郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ito,Ichiro
|
付記事項(生没年)
|
1952〜
|
記述形典拠コード
|
110002917060000
|
統一形典拠コード
|
110002917060000
|
収録ページ
|
168-175
|
タイトル
|
尾形了斎覚え書
|
タイトル(カタカナ形)
|
オガタ/リョウサイ/オボエガキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogata/ryosai/oboegaki
|
タイトル関連情報
|
<奇跡>はいかに語られたか
|
責任表示
|
溝部/優実子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミゾベ,ユミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
溝部/優実子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mizobe,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110004797000000
|
統一形典拠コード
|
110004797000000
|
収録ページ
|
176-183
|
タイトル
|
枯野抄
|
タイトル(カタカナ形)
|
カレノショウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Karenosho
|
タイトル関連情報
|
絹夜具と枯野のはざま
|
責任表示
|
篠崎/美生子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シノザキ,ミオコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
篠崎/美生子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shinozaki,Mioko
|
記述形典拠コード
|
110004181440000
|
統一形典拠コード
|
110004181440000
|
収録ページ
|
184-189
|
タイトル
|
妖婆
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoba
|
タイトル関連情報
|
<現代の東京の怪異>を語るということ
|
責任表示
|
嶌田/明子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シマダ,アキコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
嶌田/明子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shimada,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110006321220000
|
統一形典拠コード
|
110006321220000
|
収録ページ
|
190-197
|
タイトル
|
奇怪な再会
|
タイトル(カタカナ形)
|
キミョウ/ナ/サイカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kimyo/na/saikai
|
タイトル関連情報
|
帝国主義批判の可能性と限界
|
責任表示
|
西山/康一‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシヤマ,コウイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西山/康一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishiyama,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110005543960000
|
統一形典拠コード
|
110005543960000
|
収録ページ
|
198-205
|
タイトル
|
神神の微笑
|
タイトル(カタカナ形)
|
カミガミ/ノ/ビショウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kamigami/no/bisho
|
タイトル関連情報
|
泥烏須の神と大日【メ】貴の神
|
責任表示
|
小林/和子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,カズコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/和子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kobayashi,Kazuko
|
付記事項(生没年)
|
1955〜
|
記述形典拠コード
|
110004313250000
|
統一形典拠コード
|
110004313250000
|
収録ページ
|
206-213
|
タイトル
|
報恩記
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウオンキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hoonki
|
タイトル関連情報
|
命よりも重い人間の矜持
|
責任表示
|
田村/修一‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タムラ,シュウイチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田村/修一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tamura,Shuichi
|
付記事項(生没年)
|
1959〜
|
記述形典拠コード
|
110004070770000
|
統一形典拠コード
|
110004070770000
|
収録ページ
|
214-220
|
タイトル
|
悠々荘
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユウユウソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yuyuso
|
タイトル関連情報
|
鵠沼の<地霊>と<無気味なもの>
|
責任表示
|
乾/英治郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イヌイ,エイジロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乾/英治郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Inui,Eijiro
|
記述形典拠コード
|
110006321230000
|
統一形典拠コード
|
110006321230000
|
収録ページ
|
221-228
|
タイトル
|
支那游記
|
タイトル(カタカナ形)
|
シナ/ユウキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shina/yuki
|
タイトル関連情報
|
大きな転機を与えた中国体験
|
責任表示
|
細川/正義‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ホソカワ,マサヨシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細川/正義
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hosokawa,Masayoshi
|
記述形典拠コード
|
110004289640000
|
統一形典拠コード
|
110004289640000
|
収録ページ
|
229-235
|
タイトル
|
芥川龍之介と村上春樹
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/リュウノスケ/ト/ムラカミ/ハルキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/ryunosuke/to/murakami/haruki
|
タイトル関連情報
|
村上春樹<芥川論>「知的エリートの滅び」Downfall of the Chosenを起点に・現代性へのリンク
|
責任表示
|
宮坂/覺‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤサカ,サトル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮坂/覚
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyasaka,Satoru
|
記述形典拠コード
|
110000962690001
|
統一形典拠コード
|
110000962690000
|
収録ページ
|
238-249
|
タイトル
|
芥川龍之介と浮世絵
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/リュウノスケ/ト/ウキヨエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/ryunosuke/to/ukiyoe
|
責任表示
|
神田/由美子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カンダ,ユミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神田/由美子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kanda,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110003972370000
|
統一形典拠コード
|
110003972370000
|
収録ページ
|
250-261
|
タイトル
|
恒藤恭「向陵記」と一高時代の芥川龍之介
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツネトウ/キョウ/コウリョウキ/ト/イチコウ/ジダイ/ノ/アクタガワ/リュウノスケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsuneto/kyo/koryoki/to/ichiko/jidai/no/akutagawa/ryunosuke
|
責任表示
|
奥野/久美子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オクノ,クミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥野/久美子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Okuno,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110003495940000
|
統一形典拠コード
|
110003495940000
|
収録ページ
|
262-271
|
タイトル
|
芥川文学の翻訳
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/ブンガク/ノ/ホンヤク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/bungaku/no/hon'yaku
|
タイトル関連情報
|
世界文学としての強度
|
責任表示
|
高橋/龍夫‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,タツオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/龍夫
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takahashi,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110006188480000
|
統一形典拠コード
|
110006188480000
|
収録ページ
|
272-282
|
タイトル
|
芥川龍之介の手紙
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/リュウノスケ/ノ/テガミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/ryunosuke/no/tegami
|
タイトル関連情報
|
恒藤恭宛書簡について
|
責任表示
|
保坂/雅子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ホサカ,マサコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
保坂/雅子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hosaka,Masako
|
付記事項(生没年)
|
1965〜
|
記述形典拠コード
|
110006321280000
|
統一形典拠コード
|
110006321280000
|
収録ページ
|
283-291
|
タイトル
|
芥川龍之介研究史
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクタガワ/リュウノスケ/ケンキュウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akutagawa/ryunosuke/kenkyushi
|
責任表示
|
小澤/純‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オザワ,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小澤/純
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ozawa,Jun
|
記述形典拠コード
|
110005535250000
|
統一形典拠コード
|
110005535250000
|
収録ページ
|
294-303
|