タイトル | 海人(UMINCHU) |
---|---|
タイトルヨミ | ウミンチュ |
タイトル標目(ローマ字形) | Uminchu |
タイトル標目(漢字形) | 海人 |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アマ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Ama |
著者 | 小林/照幸‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,テルユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/照幸 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Teruyuki |
著者標目(著者紹介) | 1968年長野市生まれ。信州大学経済学部卒業。日本文芸家協会、日本推理作家協会、日本熱帯医学会各会員。「毒蛇」で開高健賞奨励賞、「朱鷺の遺言」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110001742050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001742050000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 照屋/規正 |
個人件名標目(ローマ字形) | Teruya,Kisei |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | テルヤ,キセイ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004099400000 |
件名標目(漢字形) | 漁民 |
件名標目(カタカナ形) | ギョミン |
件名標目(ローマ字形) | Gyomin |
件名標目(典拠コード) | 510654600000000 |
件名標目(漢字形) | 漁業-沖縄県 |
件名標目(カタカナ形) | ギョギョウ-オキナワケン |
件名標目(ローマ字形) | Gyogyo-okinawaken |
件名標目(典拠コード) | 510652521530000 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 石垣島、沖縄本島で、70年近く漁を続ける海人(ウミンチュ)・照屋規正。一人の海人の鋼のごとき半生を追い、海から見た沖縄の歴史、沖縄の海の豊かさ、厳しさ、変遷を描く、人と自然の物語。書下ろしノンフィクション。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090090000 |
ISBN(10桁) | 4-620-31665-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.12 |
TRCMARCNo. | 04000221 |
Gコード | 31316621 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者典拠コード | 310000197590000 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 661.9 |
NDC9版 | 661.9 |
図書記号 | コウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p249〜251 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1355 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1358 |
ストックブックスコード | SS |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20060421 |
一般的処理データ | 20031226 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |