| タイトル | 頭で走る盗塁論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アタマ/デ/ハシル/トウルイロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Atama/de/hashiru/toruiron |
| サブタイトル | 駆け引きという名の心理戦 |
| サブタイトルヨミ | カケヒキ/ト/イウ/ナ/ノ/シンリセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakehiki/to/iu/na/no/shinrisen |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 384 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 384 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000384 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 赤星/憲広‖著 |
| 著者ヨミ | アカホシ,ノリヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤星/憲広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akahoshi,Norihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年愛知県生まれ。元阪神タイガース選手。野球解説者。中学生野球チーム「レッドスター・ベースボールクラブ」オーナー。 |
| 記述形典拠コード | 110005245530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005245530000 |
| 件名標目(漢字形) | 野球 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yakyu |
| 件名標目(典拠コード) | 511428300000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 盗塁は準備で8割決まる、スタートよりタイミングが大事…。入団から5年連続セ・リーグの盗塁王を獲得した知性派・赤星憲広がその卓越した理論で、いかに頭を使えば盗塁ができるかをわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-273484-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-273484-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.1 |
| TRCMARCNo. | 13002055 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 783.7 |
| NDC9版 | 783.7 |
| 図書記号 | アア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1799 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130111 |
| 一般的処理データ | 20130109 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130109 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |