タイトル
|
みどりのスキップ
|
タイトルヨミ
|
ミドリ/ノ/スキップ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Midori/no/sukippu
|
シリーズ名
|
安房直子名作絵童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アワ/ナオコ/メイサク/エドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Awa/naoko/meisaku/edowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608434200000000
|
著者
|
安房/直子‖作
|
著者ヨミ
|
アワ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安房/直子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Awa,Naoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「風と木の歌」で小学館文学賞、「遠い野ばらの村」で野間児童文芸賞、「花豆の煮えるまで」で赤い鳥文学賞特別賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000045940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000045940000
|
著者
|
出久根/育‖絵
|
著者ヨミ
|
デクネ,イク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
出久根/育
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dekune,Iku
|
記述形典拠コード
|
110002730530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002730530000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
満開の桜の下にいた、花かげちゃんを好きになったみみずく。花かげちゃんを寝ずの番で守ろうとするみみずくのはかない思いと、たからかにやってくるみどりのスキップの様子を美しい文章と絵で綴る。
|
児童内容紹介
|
桜(さくら)の木のてっぺんにとまっているみみずくは、あるとき、まんかいの桜のしたに花かげちゃんという女の子をみつけます。その日から、花がちって花かげちゃんがきえないようにと、林に目をくばるみみずく。ところがある日、大きなこうもりがさをさした小さな人が、はしって林にとびこんできて…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-03-313420-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-03-313420-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13002622
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
41p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2013/02/03
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1800
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1803
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150821
|
一般的処理データ
|
20130116 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130116
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|