資料詳細・全項目

タイトル 神社の本殿
タイトルヨミ ジンジャ/ノ/ホンデン
タイトル標目(ローマ字形) Jinja/no/honden
サブタイトル 建築にみる神の空間
サブタイトルヨミ ケンチク/ニ/ミル/カミ/ノ/クウカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenchiku/ni/miru/kami/no/kukan
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 362
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 362
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000362
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
著者 三浦/正幸‖著
著者ヨミ ミウラ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/正幸
著者標目(ローマ字形) Miura,Masayuki
著者標目(付記事項(生没年)) 1954〜
著者標目(著者紹介) 1954年名古屋市生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。工学博士。広島大学大学院文学研究科教授。著書に「城の鑑賞基礎知識」「城のつくり方図典」「平清盛と宮島」など。
記述形典拠コード 110003238140000
著者標目(統一形典拠コード) 110003238140000
件名標目(漢字形) 神社建築
件名標目(カタカナ形) ジンジャ/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Jinja/kenchiku
件名標目(典拠コード) 511009300000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥1800
内容紹介 神社本殿の内部はどうなっているのか、寺院本堂とはどう違うのか。知られざる神社建築の実態を、豊富な意匠の事例から、見取り図を駆使して読み解く。時代による変遷を辿りつつ、神社の見方をくまなく紹介する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-642-05762-2
ISBN(10桁) 978-4-642-05762-2
ISBNに対応する出版年月 2013.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13003059
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 7,239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 521.81
NDC9版 521.817
図書記号 ミジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p238〜239
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/02/20
『週刊新刊全点案内』号数 1801
新継続コード 201116
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130301
一般的処理データ 20130118 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0