資料詳細・全項目

タイトル 水戸光圀
タイトルヨミ ミト/ミツクニ
タイトル標目(ローマ字形) Mito/mitsukuni
著者 童門/冬二‖著
著者ヨミ ドウモン,フユジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 童門/冬二
著者標目(ローマ字形) Domon,Fuyuji
著者標目(著者紹介) 昭和2年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、企画調整局長、政務室長などを歴任後、退職。本格的な作家活動に入る。著書に「上杉鷹山」「小説西郷隆盛」など。
記述形典拠コード 110000675220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000675220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/光圀
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トクガワ,ミツクニ
個人件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Mitsukuni
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000677910000
出版者 致知出版社
出版者ヨミ チチ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chichi/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 「勧善懲悪」を顕彰し、「黄門様」として知られた天下の副将軍、水戸光圀。学問好き、儒教へののめり込みなどを中心に、その生涯を検討する。『致知』掲載「儒の人・水戸光圀」をもとに、加筆・修正して単行本化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-88474-985-9
ISBN(10桁) 978-4-88474-985-9
ISBNに対応する出版年月 2013.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13003448
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4746
出版者典拠コード 310000184210000
ページ数等 277p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ドミト
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1801
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130125
一般的処理データ 20130118 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0