タイトル
|
書簡で読むアフリカのランボー
|
タイトルヨミ
|
ショカン/デ/ヨム/アフリカ/ノ/ランボー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokan/de/yomu/afurika/no/ranbo
|
著者
|
鈴村/和成‖著
|
著者ヨミ
|
スズムラ,カズナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴村/和成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzumura,Kazunari
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。横浜市立大学名誉教授。文芸評論家、フランス文学者、詩人。「ランボーとアフリカの8枚の写真」で藤村記念歴程賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000544420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000544420000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rimbaud,Jean Nicolas Arthur
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ランボー,ジャン・ニコラ・アルテュール
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ranbo,Jan・Nikora・Arutyuru
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000248240000
|
出版者
|
未來社
|
出版者ヨミ
|
ミライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Miraisha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
ランボーの後半生は、詩の断絶ではなく延長線にある。アフリカにおけるランボー研究の第一人者が、天才詩人ランボーの謎の足跡を追って、残された商用書簡や家族への書簡等をもとにその行動を読み解く。見返しに地図あり。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-624-61037-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-624-61037-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13004735
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8038
|
出版者典拠コード
|
310000198400001
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
951
|
NDC9版
|
951.6
|
図書記号
|
スシラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p246〜249
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2013/03/10
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1808
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1802
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130315
|
一般的処理データ
|
20130125 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|