トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 書聖王羲之
タイトルヨミ ショセイ/オウ/ギシ
タイトル標目(ローマ字形) Shosei/o/gishi
サブタイトル その謎を解く
サブタイトルヨミ ソノ/ナゾ/オ/トク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/nazo/o/toku
著者 魚住/和晃‖著
著者ヨミ ウオズミ,カズアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 魚住/和晃
著者標目(ローマ字形) Uozumi,Kazuaki
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。三重県出身。東京教育大学教育学部大学院修士課程修了。神戸大学名誉教授。天津大学客員教授。文学博士。書家。著書に「宮島詠士」「「書」と漢字」など。
記述形典拠コード 110001261220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001261220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 王/羲之
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オウ,ギシ
個人件名標目(ローマ字形) O,Gishi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000170810000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 王羲之の書聖像はいかに形成され、用いられ、時代によってその位置づけを変化させたか。中国・日本の多数の文献と書作品の検証を通し、歴史と書法の両面から、王羲之の知られざる実像を鮮やかに解き明かす。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160050000000
ISBN(13桁) 978-4-00-025876-0
ISBN(10桁) 978-4-00-025876-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13004837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,244p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 728.22
NDC9版 728.22
図書記号 ウシオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p241〜242
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/03/10
『週刊新刊全点案内』号数 1802
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1808
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130315
一般的処理データ 20130125 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130125
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0