タイトル | 里海に暮らす |
---|---|
タイトルヨミ | サトウミ/ニ/クラス |
タイトル標目(ローマ字形) | Satomi/ni/kurasu |
著者 | 瀬戸山/玄‖著 |
著者ヨミ | セトヤマ,フカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬戸山/玄 |
著者標目(ローマ字形) | Setoyama,Fukashi |
著者標目(著者紹介) | 1953年鹿児島県生まれ。早稲田大学文学部卒業。写真家。著書に「東京病」「東京ゴミ袋」「彼女の居場所」など。 |
記述形典拠コード | 110000556360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000556360000 |
件名標目(漢字形) | 里海 |
件名標目(カタカナ形) | サトウミ |
件名標目(ローマ字形) | Satomi |
件名標目(典拠コード) | 511951800000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 里海=生活に密着した身近な海辺には、自然と人間の豊かな結びつきがあった。日本各地の里海に生きる人々をたずね、その再生と海辺の叡智を現代に生かす新しい生き方を問う、構想10年の渾身の書き下ろしノンフィクション。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090090000 |
ISBN(10桁) | 4-00-023009-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.12 |
TRCMARCNo. | 04001103 |
Gコード | 31314737 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 218p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 661.9 |
NDC9版 | 661.9 |
図書記号 | セサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1361 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1355 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150717 |
一般的処理データ | 20031226 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |