トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 諸国征服史
タイトルヨミ ショコク/セイフクシ
タイトル標目(ローマ字形) Shokoku/seifukushi
タイトル標目(全集典拠コード) 724022300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 イスラーム原典叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) イスラーム/ゲンテン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Isuramu/genten/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 608239600000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 202307
形態に関する注記 布装
著者 バラーズリー‖著
著者ヨミ バラーズリー,A.A.A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Balādhurī,Abū'l‐'Abbās Ahmad
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バラーズリー
著者標目(ローマ字形) Barazuri,A.A.A.
記述形典拠コード 120002658050001
著者標目(統一形典拠コード) 120002658050000
著者 花田/宇秋‖訳
著者ヨミ ハナダ,ナリアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花田/宇秋
著者標目(ローマ字形) Hanada,Nariaki
記述形典拠コード 110005508240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005508240000
件名標目(漢字形) イスラム圏-歴史
件名標目(カタカナ形) イスラムケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Isuramuken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520007710120000
件名標目(漢字形) イスラム教-歴史
件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Isuramukyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510102110030000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥9200
内容紹介 イスラーム初期の代表的歴史書。2は、第12章「エジプトとマグリブの征服」から、第23章「東方への発展」までを収録。西は北アフリカ・地中海域への進出、東はササン朝ペルシアの征服などを語る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040050
ジャンル名(図書詳細) 030020040000
ISBN(13桁) 978-4-00-028416-5
ISBN(10桁) 978-4-00-028416-5
ISBNに対応する出版年月 2013.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13006306
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 20,481p
大きさ 22cm
装丁コード 02
刊行形態区分 C
NDC8版 226
NDC9版 227
NDC8版 228
図書記号 バシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1803
新継続コード 202307
テキストの言語 jpn
原書の言語 ara
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130208
一般的処理データ 20130206 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全12巻6配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第Ⅳ部 北アフリカと地中海域
第2階層目次タイトル 第12章 エジプトとマグリブの征服
第2階層目次タイトル 第13章 アンダルスと地中海の島々の征服
第2階層目次タイトル 第14章 ヌビアの征服
第2階層目次タイトル 第15章 カラーティースのこと
第1階層目次タイトル 第Ⅴ部 ササン朝の滅亡
第2階層目次タイトル 第16章 下イラクの征服
第2階層目次タイトル 第17章 クーファの建設と平安の都
第2階層目次タイトル 第18章 ペルシア語公文書のアラビア語への改変
第2階層目次タイトル 第19章 ササン朝の滅亡
第1階層目次タイトル 第Ⅵ部 エルブルス山脈周辺地域の征服
第2階層目次タイトル 第20章 エルブルス山脈周辺とアゼルバイジャンの征服
第1階層目次タイトル 第Ⅶ部 バスラの建設からアフガニスタンへ
第2階層目次タイトル 第21章 ティグリス川流域の征服
第2階層目次タイトル 第22章 アサーウィラとズット
第2階層目次タイトル 第23章 東方への発展