| タイトル | 「知」の挑戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チ/ノ/チョウセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chi/no/chosen |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724607300000000 |
| サブタイトル | 本と新聞の大学 |
| サブタイトルヨミ | ホン/ト/シンブン/ノ/ダイガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hon/to/shinbun/no/daigaku |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605502100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0678 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 678 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000678 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
| 著者 | 一色/清‖モデレーター |
| 著者ヨミ | イッシキ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 一色/清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isshiki,Kiyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年愛媛県生まれ。朝日新聞出版雑誌統括。 |
| 記述形典拠コード | 110006351750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006351750000 |
| 著者 | 姜/尚中‖モデレーター |
| 著者ヨミ | カン,サンジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜/尚中 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kan,Sanjun |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キョウ,ショウチュウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kyo,Shochu |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年熊本県生まれ。政治学者。東京大学大学院情報学環教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000312270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000312270000 |
| 著者 | 中島/岳志‖著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/岳志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110003816840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003816840000 |
| 著者 | 落合/恵子‖著 |
| 著者ヨミ | オチアイ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落合/恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochiai,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110000241630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000241630000 |
| 著者 | 浜/矩子‖著 |
| 著者ヨミ | ハマ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜/矩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hama,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110001195320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001195320000 |
| 著者 | 福岡/伸一‖著 |
| 著者ヨミ | フクオカ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福岡/伸一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuoka,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110002435480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002435480000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 2012年3月に行われた連続講義「本と新聞の大学」を、受講生との質疑応答も含めて再現。2は、第6回「橋下徹はなぜ支持されるのか」〜第10回「日本のこれからを考える」を収録。 |
| ジャンル名 | 08 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-720678-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-720678-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.2 |
| TRCMARCNo. | 13007569 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 041 |
| NDC9版 | 041 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2013/02/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1804 |
| 新継続コード | 200777 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20130301 |
| 一般的処理データ | 20130213 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130213 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 橋下徹はなぜ支持されるのか |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ハシモト/トオル/ワ/ナゼ/シジ/サレル/ノカ |
| タイトル(ローマ字形) | Hashimoto/toru/wa/naze/shiji/sareru/noka |
| 責任表示 | 中島/岳志‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカジマ,タケシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/岳志 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakajima,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110003816840000 |
| 統一形典拠コード | 110003816840000 |
| 収録ページ | 11-53 |
| タイトル | OTHER VOICES・介護の社会学 |
| タイトル(カタカナ形) | アザー/ヴォイシズ/カイゴ/ノ/シャカイガク |
| タイトル(ローマ字形) | Aza/boishizu/kaigo/no/shakaigaku |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | OTHER/VOICES/カイゴ/ノ/シャカイガク |
| 責任表示 | 落合/恵子‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オチアイ,ケイコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落合/恵子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ochiai,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110000241630000 |
| 統一形典拠コード | 110000241630000 |
| 収録ページ | 55-103 |
| タイトル | グローバル時代をどう読むか |
| タイトル(カタカナ形) | グローバル/ジダイ/オ/ドウ/ヨムカ |
| タイトル(ローマ字形) | Gurobaru/jidai/o/do/yomuka |
| タイトル関連情報 | 地球経済の回り方 |
| 責任表示 | 浜/矩子‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハマ,ノリコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜/矩子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hama,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110001195320000 |
| 統一形典拠コード | 110001195320000 |
| 収録ページ | 105-152 |
| タイトル | 科学と芸術のあいだ |
| タイトル(カタカナ形) | カガク/ト/ゲイジュツ/ノ/アイダ |
| タイトル(ローマ字形) | Kagaku/to/geijutsu/no/aida |
| 責任表示 | 福岡/伸一‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フクオカ,シンイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福岡/伸一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Fukuoka,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110002435480000 |
| 統一形典拠コード | 110002435480000 |
| 収録ページ | 153-216 |
| タイトル | 日本のこれからを考える |
| タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/コレカラ/オ/カンガエル |
| タイトル(ローマ字形) | Nihon/no/korekara/o/kangaeru |
| 責任表示 | 一色/清‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イッシキ,キヨシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 一色/清 |
| 責任表示(ローマ字形) | Isshiki,Kiyoshi |
| 記述形典拠コード | 110006351750000 |
| 統一形典拠コード | 110006351750000 |
| 責任表示 | 姜/尚中‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カン,サンジュン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜/尚中 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kan,Sanjun |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | キョウ,ショウチュウ |
| 責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Kyo,Shochu |
| 記述形典拠コード | 110000312270001 |
| 統一形典拠コード | 110000312270000 |
| 収録ページ | 217-253 |