トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ぼくらのミステリータウン
タイトルヨミ ボクラ/ノ/ミステリー/タウン
タイトル標目(ローマ字形) Bokura/no/misuteri/taun
タイトル標目(全集典拠コード) 723400300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
多巻タイトル 学校から消えたガイコツ
多巻タイトルヨミ ガッコウ/カラ/キエタ/ガイコツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gakko/kara/kieta/gaikotsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The school skeleton
著作(漢字形) 学校から消えたガイコツ
著作(カタカナ形) ガッコウ/カラ/キエタ/ガイコツ
著作(ローマ字形) Gakko/kara/kieta/gaikotsu
著作(原語タイトル) The school skeleton
著作(典拠コード) 800000115800000
著者 ロン・ロイ‖作
著者ヨミ ロイ,ロン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Roy,Ron
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロン/ロイ
著者標目(ローマ字形) Roi,Ron
著者標目(著者紹介) アメリカの児童文学作家。コネティカット大学で文学を学び、大学院を卒業後小学校の教師をしていたころから、子ども向けの作品を書き始める。作品に「あひるのさんぽ」「無人島の冒険」など。
記述形典拠コード 120000255030001
著者標目(統一形典拠コード) 120000255030000
著者 八木/恭子‖訳
著者ヨミ ヤギ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八木/恭子
著者標目(ローマ字形) Yagi,Kyoko
記述形典拠コード 110004136650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004136650000
著者 ハラ/カズヒロ‖絵
著者ヨミ ハラ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ハラ/カズヒロ
著者標目(ローマ字形) Hara,Kazuhiro
記述形典拠コード 110005676300000
著者標目(統一形典拠コード) 110005676300000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥800
内容紹介 学校の保健室から、ガイコツの模型が盗まれた! いったい誰が、何のために? 誰よりも早くナゾを解くため、ディンクたち仲良し3人組が、学校中をかけめぐる!
児童内容紹介 ディンクたちなかよし3人組が通う小学校で事件(じけん)が起こった。保健室(ほけんしつ)の人体模型(もけい)「ホネホネくん」がいなくなったのだ。ホネホネくんを見つけたクラスには、水族館の招待券(しょうたいけん)がプレゼントされることに。ディンクたちはホネホネくんを見つけて、水族館へ行くことができるか?
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125040
ISBN(13桁) 978-4-577-04009-6
ISBN(10桁) 978-4-577-04009-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13007642
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 142p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ロボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 8
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1804
配本回数 7配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20130214 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0