タイトル
|
食べもの市場・食料問題大事典
|
タイトルヨミ
|
タベモノ/シジョウ/ショクリョウ/モンダイ/ダイジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tabemono/shijo/shokuryo/mondai/daijiten
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724634900000000
|
サブタイトル
|
くわしくわかる!
|
サブタイトルヨミ
|
クワシク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuwashiku/wakaru
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
市場からみえる食の流通・販売
|
多巻タイトルヨミ
|
シジョウ/カラ/ミエル/ショク/ノ/リュウツウ/ハンバイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shijo/kara/mieru/shoku/no/ryutsu/hanbai
|
各巻の責任表示
|
藤島/廣二‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
フジシマ,ヒロジ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤島/広二
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Fujishima,Hiroji
|
記述形典拠コード
|
110001738960001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001738960000
|
件名標目(漢字形)
|
農産物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウサンブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nosanbutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511293200000000
|
件名標目(漢字形)
|
食糧問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510990600000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
農産物市場
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ノウサンブツ/シジョウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nosanbutsu/shijo
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511293300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
市場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イチバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ichiba
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540348900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品流通
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/リュウツウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/ryutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚市場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウオイチバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uoichiba
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卸売業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オロシウリギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oroshiurigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
価格
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食の安全
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショク/ノ/アンゼン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoku/no/anzen
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27,54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540980500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料輸入
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ユニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/yunyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
加工食品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カコウ/ショクヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kako/shokuhin
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540261400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スーパーマーケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supamaketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540127800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小売業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウリギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Korigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540337200000000
|
出版者
|
教育画劇
|
出版者ヨミ
|
キョウイク/ガゲキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/Gageki
|
本体価格
|
¥3300
|
内容紹介
|
魚や野菜はどのような過程を経て、食べものへと変わっていき、どのような方法でわたしたちのもとに届くのでしょうか。「おいしさ」を届けるために工夫された、食べものの道筋を紹介します。見返しに理解度クイズあり。
|
児童内容紹介
|
食べものはどこからやってくる?市場でどんなことが行われているの?毎日食べる肉や魚、野菜、果物が、海や畑で収穫(しゅうかく)されたあとスーパーマーケットにならぶまでを、写真やイラストといっしょにしょうかい。食品のチェックポイントも教えます。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7746-1715-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7746-1715-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13009105
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1329
|
出版者典拠コード
|
310000165990000
|
ページ数等
|
56p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
611.4
|
NDC9版
|
611.4
|
図書記号
|
タ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
611.46
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
611.46
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1805
|
配本回数
|
全3巻1配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20181109
|
一般的処理データ
|
20130221 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|