タイトル | 金色のライオン |
---|---|
タイトルヨミ | キンイロ/ノ/ライオン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kin'iro/no/raion |
版および書誌的来歴に関する注記 | 講談社 1967年刊の再刊 |
著者 | 香山/彬子‖作 |
著者ヨミ | カヤマ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香山/彬子 |
著者標目(ローマ字形) | Kayama,Akiko |
記述形典拠コード | 110000295050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000295050000 |
著者 | 佃/公彦‖絵 |
著者ヨミ | ツクダ,キミヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佃/公彦 |
著者標目(ローマ字形) | Tsukuda,Kimihiko |
記述形典拠コード | 110000651260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000651260000 |
出版者 | 復刊ドットコム |
出版者ヨミ | フッカン/ドット/コム |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukkan/Dotto/Komu |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | リンタの前に現れたのは、金色のたてがみのライオン。仲良くなったリンタとライオンは楽しい時間を過ごすが…。ホップの香り・黄金色の大地を舞台に、子どもたちとライオンの友情と別れを描く。名作童話を完全復刻。 |
児童内容紹介 | リンタはらいむぎばたけで、人間のことばを話すライオンに出会います。リンタはライオンにたのまれて、おとうさんがはたらく会社でつくっている、ビスクというのみものをもっていくやくそくをします。やくそくどおりビスクをライオンにのませたリンタは、ふたりでぶらんこをして、なかよくなりますが…。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8354-4913-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-8354-4913-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
TRCMARCNo. | 13009128 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7423 |
出版者典拠コード | 310001123730001 |
ページ数等 | 165p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | カキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B1B3 |
賞の名称 | 講談社児童文学新人賞佳作 |
賞の回次(年次) | 第7回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1805 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220204 |
一般的処理データ | 20130219 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130219 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |