タイトル
|
パッシング・チャイナ
|
タイトルヨミ
|
パッシング/チャイナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Passhingu/chaina
|
サブタイトル
|
日本と南アジアが直接つながる時代
|
サブタイトルヨミ
|
ニッポン/ト/ミナミアジア/ガ/チョクセツ/ツナガル/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nippon/to/minamiajia/ga/chokusetsu/tsunagaru/jidai
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ニホン/ト/ミナミアジア/ガ/チョクセツ/ツナガル/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Nihon/to/minamiajia/ga/chokusetsu/tsunagaru/jidai
|
並列タイトル
|
Passing China
|
著者
|
熊谷/亮丸‖著
|
著者ヨミ
|
クマガイ,ミツマル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
熊谷/亮丸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kumagai,Mitsumaru
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。大和総研チーフエコノミスト。テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」レギュラーコメンテーター。
|
記述形典拠コード
|
110006047650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006047650000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210090000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済関係-アジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ/カンケイ-アジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-keizai/kankei-ajia
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810420000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
日中関係の悪化が両国経済に与える影響を考察し、中国経済のバブル崩壊に警鐘を鳴らす。そして日本企業が中国以外に海外拠点を作ることの重要性を強調し、今後日本政府・国民が取るべき対応について検討する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-218280-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-218280-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13011253
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.2
|
NDC9版
|
332.2
|
図書記号
|
クパ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2013/03/17
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1807
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130322
|
一般的処理データ
|
20130304 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130304
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|