トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おしっこでるよ
タイトルヨミ オシッコ/デルヨ
タイトル標目(ローマ字形) Oshikko/deruyo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:I have to go!
著者 ロバート・マンチ‖作
著者ヨミ マンチ,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Munsch,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/マンチ
著者標目(ローマ字形) Manchi,Robato
記述形典拠コード 120001898080001
著者標目(統一形典拠コード) 120001898080000
著者 ミカエル・マルチェンコ‖絵
著者ヨミ マーチェンコ,マイケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Martchenko,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミカエル/マルチェンコ
著者標目(ローマ字形) Machenko,Maikeru
著者標目(著者紹介) フランス生まれ。オンタリオ芸術大学卒業。「The paper bag princess」などロバート・マンチとともに数多くの絵本を創っている。
記述形典拠コード 120001967090002
著者標目(統一形典拠コード) 120001967090000
著者 乃木/りか‖訳
著者ヨミ ノギ,リカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乃木/りか
著者標目(ローマ字形) Nogi,Rika
記述形典拠コード 110002885810000
著者標目(統一形典拠コード) 110002885810000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1000
内容紹介 「おしっこでるよー」 アンドリューはいつも突然言い出すので、お父さんもお母さんももううんざり。今日はおじいちゃんたちの家へおでかけの日。大丈夫でしょうか…。ロバート・マンチがトイレトレーニングを描く絵本。
児童内容紹介 おじいちゃんのうちにでかける日、くるまにのるまえにおかあさんとおとうさんがいいました。「おしっこはだいじょうぶ?」「でない、でない、でない」とアンドリュー。でも、くるまにのっていっぷんすぎたとき、アンドリューがさけびました。「おしっこでるよー!」おじいちゃんのうちにいってだいじょうぶかしら?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-569-68451-3
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04001721
Gコード 31319685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 1冊
大きさ 21×23cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 マオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 マオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1362
『週刊新刊全点案内』号数 1356
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130628
一般的処理データ 20040109 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0