| タイトル | 発達障害とその子「らしさ」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ト/ソノコラシサ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai/to/sonokorashisa |
| サブタイトル | 児童精神科医が出会った子どもたち |
| サブタイトルヨミ | ジドウ/セイシンカイ/ガ/デアッタ/コドモタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jido/seishinkai/ga/deatta/kodomotachi |
| 著者 | 田中/哲‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/哲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Satoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
| 記述形典拠コード | 110003426490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003426490000 |
| 件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511762600000000 |
| 出版者 | いのちのことば社フォレストブックス |
| 出版者ヨミ | イノチ/ノ/コトバシャ/フォレスト/ブックス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Inochi/No/Kotobasha/Foresuto/Bukkusu |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 「生きにくさ」を抱えたすべての子どもたちがいきいきと成長するためには? 発達障害の子どもたちがどのような発達バランスを持っているのかを紹介し、その子どもたちに対する支援がどのような視点からされるべきかを考える。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-264-03040-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-264-03040-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13013670 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0355 |
| 出版者典拠コード | 310000160790004 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.937 |
| NDC9版 | 493.937 |
| 図書記号 | タハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1808 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130315 |
| 一般的処理データ | 20130314 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130314 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |