タイトル | 女子校力 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョシコウリョク |
タイトル標目(ローマ字形) | Joshikoryoku |
シリーズ名 | PHP新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/shinsho |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/シンショ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604444000000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 854 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 854 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000854 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
著者 | 杉浦/由美子‖著 |
著者ヨミ | スギウラ,ユミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉浦/由美子 |
著者標目(ローマ字形) | Sugiura,Yumiko |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1970〜 |
著者標目(著者紹介) | 1970年埼玉県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。ライター。『AERA』『婦人公論』等でルポルタージュ記事を発表。著書に「オタク女子研究」「腐女子化する世界」など。 |
記述形典拠コード | 110004644300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004644300000 |
件名標目(漢字形) | 中学校 |
件名標目(カタカナ形) | チュウガッコウ |
件名標目(ローマ字形) | Chugakko |
件名標目(典拠コード) | 511155600000000 |
件名標目(漢字形) | 高等学校 |
件名標目(カタカナ形) | コウトウ/ガッコウ |
件名標目(ローマ字形) | Koto/gakko |
件名標目(典拠コード) | 510797200000000 |
件名標目(漢字形) | 女子教育 |
件名標目(カタカナ形) | ジョシ/キョウイク |
件名標目(ローマ字形) | Joshi/kyoiku |
件名標目(典拠コード) | 510935900000000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
本体価格 | ¥760 |
内容紹介 | 本音と建前を使い分けない、男のメンツがわからない…。「世間知らず」な女子校出身者たちの人気が上昇! なぜいま女子校なのか? 78名の取材から見えてきた、いまどきの女子校育ちの強さと存在感のヒミツに迫る。 |
ジャンル名 | 37 |
ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-81177-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-81177-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13013796 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者典拠コード | 310000465590000 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 376.3 |
NDC9版 | 376.31 |
図書記号 | スジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2013/04/07 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1809 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2013/06/02 |
新継続コード | 200904 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130607 |
一般的処理データ | 20130315 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130315 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |