タイトル | 落ちてぞ滾つ |
---|---|
タイトルヨミ | オチテゾ/タギツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ochitezo/tagitsu |
シリーズ名 | 文芸シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンゲイ/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungei/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607075200000000 |
著者 | 蜂谷/涼‖著 |
著者ヨミ | ハチヤ,リョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蜂谷/涼 |
著者標目(ローマ字形) | Hachiya,Ryo |
著者標目(著者紹介) | 1961年小樽市生まれ。北海道を拠点に執筆・講演活動を行なうかたわら、テレビ、ラジオに出演。著書に「てけれっつのぱ」「舞灯龍」など。 |
記述形典拠コード | 110002959370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002959370000 |
出版者 | 柏艪舎 |
出版者ヨミ | ハクロシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakurosha |
出版者 | 星雲社(発売) |
出版者ヨミ | セイウンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 明治維新後の函館には、様々な事情を抱えた人々が流れ着いていた。東雲藩の首席家老を務めた男、京都上七軒で売れっ子芸妓だった女、江戸で火消しとして名を馳せた男、それぞれが新天地を求め、激動の時代を生き抜いていく…。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-434-17746-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-434-17746-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
TRCMARCNo. | 13014859 |
出版地,頒布地等 | 札幌 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
出版者典拠コード | 310001174840000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
出版者典拠コード | 310000180070000 |
ページ数等 | 252p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ハオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1809 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130322 |
一般的処理データ | 20130318 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130318 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |