タイトル
|
笑顔と対話があふれる校内研修
|
タイトルヨミ
|
エガオ/ト/タイワ/ガ/アフレル/コウナイ/ケンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Egao/to/taiwa/ga/afureru/konai/kenshu
|
サブタイトル
|
これならうまくいく!
|
サブタイトルヨミ
|
コレナラ/ウマク/イク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Korenara/umaku/iku
|
著者
|
石川/晋‖著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,シン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/晋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Shin
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道上士幌町立上士幌中学校教諭。NPO法人授業づくりネットワーク理事。
|
記述形典拠コード
|
110004327320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004327320000
|
著者
|
大野/睦仁‖著
|
著者ヨミ
|
オオノ,ムツヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/睦仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Mutsuhito
|
著者標目(著者紹介)
|
札幌市立厚別通小学校研究主任。「教師力BRUSH-UPセミナー」事務局長。
|
記述形典拠コード
|
110006378200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006378200000
|
件名標目(漢字形)
|
教員研修
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン/ケンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoin/kenshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510666200000000
|
出版者
|
学事出版
|
出版者ヨミ
|
ガクジ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakuji/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
テーマ別校内研修の基本展開から公開研究会まで、「対話」と「協同」をキーワードにした校内研修の取り組みを具体的に提案。Q&Aや参考になる本のリストも収録。メモ欄あり。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7619-1959-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7619-1959-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13015752
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1013
|
出版者典拠コード
|
310000164490000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
374.3
|
NDC9版
|
374.35
|
図書記号
|
イエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
書誌・年譜・年表
|
校内研修の参考になる本のリスト:p124〜125
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130329
|
一般的処理データ
|
20130322 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|