トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 猫の伝説116話
タイトルヨミ ネコ/ノ/デンセツ/ヒャクジュウロクワ
タイトル標目(ローマ字形) Neko/no/densetsu/hyakujurokuwa
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ネコ/ノ/デンセツ/116ワ
サブタイトル 家を出ていった猫は、なぜ、二度と帰ってこないのだろうか?
サブタイトルヨミ イエ/オ/デテイッタ/ネコ/ワ/ナゼ/ニド/ト/カエッテ/コナイノ/ダロウカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ie/o/deteitta/neko/wa/naze/nido/to/kaette/konaino/daroka
著者 谷/真介‖著
著者ヨミ タニ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷/真介
著者標目(ローマ字形) Tani,Shinsuke
著者標目(著者紹介) 1935年東京生まれ。日本文芸家協会会員。編集者をへて、児童文学の分野で活躍する。92年、巖谷小波文芸賞を受賞。著書に「沖縄少年漂流記」「台風の島に生きる」「失われぬ季節」など。
記述形典拠コード 110000629030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000629030000
件名標目(漢字形) ねこ(猫)
件名標目(カタカナ形) ネコ
件名標目(ローマ字形) Neko
件名標目(典拠コード) 510050600000000
件名標目(漢字形) 伝説-日本
件名標目(カタカナ形) デンセツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Densetsu-nihon
件名標目(典拠コード) 511204020710000
出版者 梟社
出版者ヨミ フクロウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukurosha
出版者 新泉社(発売)
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
本体価格 ¥2000
内容紹介 忠義な猫の話、愛猫が取り憑いた話、猫また屋敷の話…。古くから人間の文化の懐深くで愛され、語り継がれる全国各地の猫伝説116話を収録。小林一茶猫句抄、猫をめぐる略年表、三代目広重の百猫画譜も掲載する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ジャンル名(図書詳細) 190160020000
ISBN(13桁) 978-4-7877-6328-0
ISBN(10桁) 978-4-7877-6328-0
ISBNに対応する出版年月 2013.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13016804
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) フ495
出版者典拠コード 310000132340000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
出版者典拠コード 310000175680000
ページ数等 344p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 645.6
NDC9版 645.7
図書記号 タネ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 猫をめぐる略年表:p309〜342
『週刊新刊全点案内』号数 1810
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20130329
一般的処理データ 20130328 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 残念!
タイトル(カタカナ形) ザンネン
タイトル(ローマ字形) Zannen
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 19-21
タイトル かしこまって、ござる
タイトル(カタカナ形) カシコマッテ/ゴザル
タイトル(ローマ字形) Kashikomatte/gozaru
タイトル関連情報 青森県
収録ページ 21-22
タイトル 男だ!
タイトル(カタカナ形) オトコ/ダ
タイトル(ローマ字形) Otoko/da
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 24-25
タイトル 何もいわぬが…
タイトル(カタカナ形) ナニモ/イワヌ/ガ
タイトル(ローマ字形) Nanimo/iwanu/ga
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 25-26
タイトル 南無三宝
タイトル(カタカナ形) ナム/サンボウ
タイトル(ローマ字形) Namu/sanbo
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 26
タイトル 猫との企み
タイトル(カタカナ形) ネコ/トノ/タクラミ
タイトル(ローマ字形) Neko/tono/takurami
タイトル関連情報 鹿児島県
収録ページ 27-29
タイトル 父親は狐
タイトル(カタカナ形) チチオヤ/ワ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Chichioya/wa/kitsune
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 30
タイトル のどかな逢瀬
タイトル(カタカナ形) ノドカ/ナ/オウセ
タイトル(ローマ字形) Nodoka/na/ose
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 30-31
タイトル 狐の穴に通う猫
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/アナ/ニ/カヨウ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/ana/ni/kayo/neko
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 31
タイトル 猫と狐の酒盛り
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/キツネ/ノ/サカモリ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/kitsune/no/sakamori
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 31-32
タイトル 心中事件か
タイトル(カタカナ形) シンジュウ/ジケン/カ
タイトル(ローマ字形) Shinju/jiken/ka
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 32
タイトル 猫が狐になる
タイトル(カタカナ形) ネコ/ガ/キツネ/ニ/ナル
タイトル(ローマ字形) Neko/ga/kitsune/ni/naru
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 33-34
タイトル 寺の路地裏で
タイトル(カタカナ形) テラ/ノ/ロジウラ/デ
タイトル(ローマ字形) Tera/no/rojiura/de
タイトル関連情報 青森県
収録ページ 35-36
タイトル 猫の浄瑠璃
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ジョウルリ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/joruri
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 36-37
タイトル 踊りの師匠は狐
タイトル(カタカナ形) オドリ/ノ/シショウ/ワ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Odori/no/shisho/wa/kitsune
タイトル関連情報 福岡県
収録ページ 37-38
タイトル 転法輪寺のおふじ
タイトル(カタカナ形) テンポウリンジ/ノ/オフジ
タイトル(ローマ字形) Tenporinji/no/ofuji
タイトル関連情報 鳥取県
収録ページ 40-43
タイトル 踊りをする前に
タイトル(カタカナ形) オドリ/オ/スル/マエ/ニ
タイトル(ローマ字形) Odori/o/suru/mae/ni
タイトル関連情報 群馬県
収録ページ 44-46
タイトル 猫と嫁ちゃ
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/アネチャ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/anecha
タイトル関連情報 秋田県
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ネコ/ト/ヨメチャ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Neko/to/yomecha
収録ページ 46-49
タイトル 猫の踊り場
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/オドリバ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/odoriba
タイトル関連情報 神奈川県
収録ページ 49-51
タイトル 三左衛門の猫
タイトル(カタカナ形) サンジヤム/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Sanjiyamu/no/neko
タイトル関連情報 青森県
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) サンザエモン/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Sanzaemon/no/neko
収録ページ 51-52
タイトル 猫じゃ踊り
タイトル(カタカナ形) ネコジャオドリ
タイトル(ローマ字形) Nekojaodori
タイトル関連情報 千葉県
収録ページ 53-57
タイトル 虎どんまだか
タイトル(カタカナ形) トラドン/マダ/カ
タイトル(ローマ字形) Toradon/mada/ka
タイトル関連情報 島根県
収録ページ 57-59
タイトル 華蔵院の猫
タイトル(カタカナ形) ケゾウイン/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Kezoin/no/neko
タイトル関連情報 茨城県
収録ページ 59-61
タイトル 空家の猫の踊り
タイトル(カタカナ形) アキヤ/ノ/ネコ/ノ/オドリ
タイトル(ローマ字形) Akiya/no/neko/no/odori
タイトル関連情報 秋田県
収録ページ 61-62
タイトル 猫は狐の物見役
タイトル(カタカナ形) ネコ/ワ/キツネ/ノ/モノミヤク
タイトル(ローマ字形) Neko/wa/kitsune/no/monomiyaku
タイトル関連情報 島根県
収録ページ 63-65
タイトル 池田屋の猫ばばあ
タイトル(カタカナ形) イケダヤ/ノ/ネコババア
タイトル(ローマ字形) Ikedaya/no/nekobaba
タイトル関連情報 滋賀県
収録ページ 65-68
タイトル 左甚五郎の招き猫
タイトル(カタカナ形) ヒダリ/ジンゴロウ/ノ/マネキネコ
タイトル(ローマ字形) Hidari/jingoro/no/manekineko
タイトル関連情報 埼玉県
収録ページ 69-72
タイトル 豪徳寺の招き猫
タイトル(カタカナ形) ゴウトクジ/ノ/マネキネコ
タイトル(ローマ字形) Gotokuji/no/manekineko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 72-73
タイトル 自性院の招き猫
タイトル(カタカナ形) ジショウイン/ノ/マネキネコ
タイトル(ローマ字形) Jishoin/no/manekineko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 73-75
タイトル 浅草今土の招き猫
タイトル(カタカナ形) アサクサ/イマド/ノ/マネキネコ
タイトル(ローマ字形) Asakusa/imado/no/manekineko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 75-76
タイトル 三毛が返した恩
タイトル(カタカナ形) ミケ/ガ/カエシタ/オン
タイトル(ローマ字形) Mike/ga/kaeshita/on
タイトル関連情報 長野県
収録ページ 77-81
タイトル 夢での恩返し
タイトル(カタカナ形) ユメ/デノ/オンガエシ
タイトル(ローマ字形) Yume/deno/ongaeshi
タイトル関連情報 徳島県
収録ページ 81-84
タイトル 女房になった猫
タイトル(カタカナ形) ニョウボウ/ニ/ナッタ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Nyobo/ni/natta/neko
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 85-89
タイトル 死んだ若妻の怪
タイトル(カタカナ形) シンダ/ワカズマ/ノ/カイ
タイトル(ローマ字形) Shinda/wakazuma/no/kai
タイトル関連情報 福島県
収録ページ 89-91
タイトル 猫と観音さま
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/カンノンサマ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/kannonsama
タイトル関連情報 山形県
収録ページ 91-93
タイトル 我如古の猫
タイトル(カタカナ形) ガクニ/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Gakuni/no/neko
タイトル関連情報 沖縄県
収録ページ 93-96
タイトル ある猫絵の話
タイトル(カタカナ形) アル/ネコエ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Aru/nekoe/no/hanashi
タイトル関連情報 富山県
収録ページ 97-98
タイトル 不思議な猫絵
タイトル(カタカナ形) フシギ/ナ/ネコエ
タイトル(ローマ字形) Fushigi/na/nekoe
タイトル関連情報 福井県
収録ページ 98-102
タイトル 和泉式部と猫
タイトル(カタカナ形) イズミシキブ/ト/ネコ
タイトル(ローマ字形) Izumishikibu/to/neko
タイトル関連情報 福島県
収録ページ 104-105
タイトル 猫の秘密を聞く
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ヒミツ/オ/キク
タイトル(ローマ字形) Neko/no/himitsu/o/kiku
タイトル関連情報 石川県
収録ページ 105-109
タイトル 猫の由良之助
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ユラノスケ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/yuranosuke
タイトル関連情報 大分県
収録ページ 110-111
タイトル 猫の忠臣蔵
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/チュウシングラ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/chushingura
タイトル関連情報 山梨県
収録ページ 112-114
タイトル ナムカラタンノ・トラヤー
タイトル(カタカナ形) ナムカラタンノ/トラヤー
タイトル(ローマ字形) Namukaratanno/toraya
タイトル関連情報 岩手県
収録ページ 115-118
タイトル 団十郎猫の話
タイトル(カタカナ形) ダンジュウロウネコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Danjuroneko/no/hanashi
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 118-120
タイトル 謎の喰い逃げ犯
タイトル(カタカナ形) ナゾ/ノ/クイニゲハン
タイトル(ローマ字形) Nazo/no/kuinigehan
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 120-121
タイトル 小判をうむ猫
タイトル(カタカナ形) コバン/オ/ウム/ネコ
タイトル(ローマ字形) Koban/o/umu/neko
タイトル関連情報 京都府
収録ページ 122-124
タイトル 龍宮様の猫
タイトル(カタカナ形) リュウグウサマ/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Ryugusama/no/neko
タイトル関連情報 熊本県
収録ページ 124-127
タイトル 大判になった子猫たち
タイトル(カタカナ形) オオバン/ニ/ナッタ/コネコタチ
タイトル(ローマ字形) Oban/ni/natta/konekotachi
タイトル関連情報 広島県
収録ページ 128-130
タイトル 猫の殉死
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ジュンシ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/junshi
タイトル関連情報 大阪府
収録ページ 131-132
タイトル 与那国島の忠義猫
タイトル(カタカナ形) ヨナグニジマ/ノ/チュウギネコ
タイトル(ローマ字形) Yonagunijima/no/chugineko
タイトル関連情報 沖縄県
収録ページ 132-134
タイトル 愛猫と盗っ人
タイトル(カタカナ形) アイビョウ/ト/ヌスット
タイトル(ローマ字形) Aibyo/to/nusutto
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 134-136
タイトル 忠義な猫の死
タイトル(カタカナ形) チュウギ/ナ/ネコ/ノ/シ
タイトル(ローマ字形) Chugi/na/neko/no/shi
タイトル関連情報 静岡県
収録ページ 136-138
タイトル 猫の執念
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/シュウネン
タイトル(ローマ字形) Neko/no/shunen
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 139-140
タイトル 切支丹娘と猫
タイトル(カタカナ形) キリシタンムスメ/ト/ネコ
タイトル(ローマ字形) Kirishitanmusume/to/neko
タイトル関連情報 新潟県
収録ページ 141-144
タイトル 佐賀の化け猫騒動
タイトル(カタカナ形) サガ/ノ/バケネコ/ソウドウ
タイトル(ローマ字形) Saga/no/bakeneko/sodo
タイトル関連情報 佐賀県
収録ページ 145-146
タイトル やさしい和尚と猫
タイトル(カタカナ形) ヤサシイ/オショウ/ト/ネコ
タイトル(ローマ字形) Yasashii/osho/to/neko
タイトル関連情報 京都府
収録ページ 147-148
タイトル 和尚と手拭の謎
タイトル(カタカナ形) オショウ/ト/テヌグイ/ノ/ナゾ
タイトル(ローマ字形) Osho/to/tenugui/no/nazo
タイトル関連情報 群馬県
収録ページ 149-152
タイトル 印は将棋の駒の跡
タイトル(カタカナ形) シルシ/ワ/ショウギ/ノ/コマ/ノ/アト
タイトル(ローマ字形) Shirushi/wa/shogi/no/koma/no/ato
タイトル関連情報 静岡県
収録ページ 152-153
タイトル 裏山の岩に祀りこまれた猫
タイトル(カタカナ形) ウラヤマ/ノ/イワ/ニ/マツリコマレタ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Urayama/no/iwa/ni/matsurikomareta/neko
タイトル関連情報 愛知県
収録ページ 153-154
タイトル 愛猫の治療
タイトル(カタカナ形) アイビョウ/ノ/チリョウ
タイトル(ローマ字形) Aibyo/no/chiryo
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 155-156
タイトル 猫の托鉢
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/タクハツ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/takuhatsu
タイトル関連情報 福岡県
収録ページ 156-157
タイトル 魚売りと猫
タイトル(カタカナ形) サカナウリ/ト/ネコ
タイトル(ローマ字形) Sakanauri/to/neko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 158-160
タイトル 虎子の話
タイトル(カタカナ形) トラコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Torako/no/hanashi
タイトル関連情報 青森県
収録ページ 160-161
タイトル 猫又橋の話
タイトル(カタカナ形) ネコマタバシ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nekomatabashi/no/hanashi
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 162-164
タイトル 幼い姉妹を救った猫
タイトル(カタカナ形) オサナイ/シマイ/オ/スクッタ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Osanai/shimai/o/sukutta/neko
タイトル関連情報 山形県
収録ページ 164-169
タイトル よか分別
タイトル(カタカナ形) ヨカ/フンベツ
タイトル(ローマ字形) Yoka/funbetsu
タイトル関連情報 佐賀県
収録ページ 169-171
タイトル 「猫恐の大夫」の話
タイトル(カタカナ形) ネコオジ/ノ/タユウ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nekoji/no/tayu/no/hanashi
タイトル関連情報 奈良県
収録ページ 172-173
タイトル 頑固一徹の猫嫌い
タイトル(カタカナ形) ガンコ/イッテツ/ノ/ネコギライ
タイトル(ローマ字形) Ganko/ittetsu/no/nekogirai
タイトル関連情報 群馬県
収録ページ 174-175
タイトル 妻に取り憑いた愛猫
タイトル(カタカナ形) ツマ/ニ/トリツイタ/アイビョウ
タイトル(ローマ字形) Tsuma/ni/toritsuita/aibyo
タイトル関連情報 栃木県
収録ページ 176-178
タイトル 古猫、老母に取り憑く
タイトル(カタカナ形) コビョウ/ロウボ/ニ/トリツク
タイトル(ローマ字形) Kobyo/robo/ni/toritsuku
タイトル関連情報 東京都
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 178-179
タイトル 古猫、老母に取り憑く
タイトル(カタカナ形) コビョウ/ロウボ/ニ/トリツク
タイトル(ローマ字形) Kobyo/robo/ni/toritsuku
タイトル関連情報 宮城県
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 179-182
タイトル 猫の王様の館
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/オウサマ/ノ/ヤカタ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/osama/no/yakata
タイトル関連情報 熊本県
収録ページ 184-187
タイトル 化け猫の宿
タイトル(カタカナ形) バケネコ/ノ/ヤド
タイトル(ローマ字形) Bakeneko/no/yado
タイトル関連情報 宮崎県
収録ページ 188-189
タイトル 老猫からの土産
タイトル(カタカナ形) ロウビョウ/カラ/ノ/ミヤゲ
タイトル(ローマ字形) Robyo/kara/no/miyage
タイトル関連情報 山口県
収録ページ 189-193
タイトル 佐渡の猫山の頭
タイトル(カタカナ形) サド/ノ/ネコヤマ/ノ/カシラ
タイトル(ローマ字形) Sado/no/nekoyama/no/kashira
タイトル関連情報 新潟県
収録ページ 193-195
タイトル 爺さまと愛猫みけ
タイトル(カタカナ形) ジイサマ/ト/アイビョウ/ミケ
タイトル(ローマ字形) Jiisama/to/aibyo/mike
タイトル関連情報 岐阜県
収録ページ 196-200
タイトル 裏の猫また屋敷
タイトル(カタカナ形) ウラ/ノ/ネコマタ/ヤシキ
タイトル(ローマ字形) Ura/no/nekomata/yashiki
タイトル関連情報 広島県
収録ページ 200-203
タイトル 猫ケ島へいった男の話
タイトル(カタカナ形) ネコガシマ/エ/イッタ/オトコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nekogashima/e/itta/otoko/no/hanashi
タイトル関連情報 鹿児島県
収録ページ 203-206
タイトル 土佐・荒倉山の怪猫譚
タイトル(カタカナ形) トサ/アラクラヤマ/ノ/カイビョウタン
タイトル(ローマ字形) Tosa/arakurayama/no/kaibyotan
タイトル関連情報 高知県
収録ページ 207-208
タイトル 白姥ケ岳の怪猫
タイトル(カタカナ形) シランボガタケ/ノ/カイビョウ
タイトル(ローマ字形) Shiranbogatake/no/kaibyo
タイトル関連情報 高知県
収録ページ 209-211
タイトル 猫ケ岳の妖猫
タイトル(カタカナ形) ネコガタケ/ノ/ヨウビョウ
タイトル(ローマ字形) Nekogatake/no/yobyo
タイトル関連情報 高知県
収録ページ 211-212
タイトル 仏飯を食べる猫の話
タイトル(カタカナ形) ブッパン/オ/タベル/ネコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Buppan/o/taberu/neko/no/hanashi
タイトル関連情報 香川県
収録ページ 212-213
タイトル 通夜の怪事
タイトル(カタカナ形) ツヤ/ノ/カイジ
タイトル(ローマ字形) Tsuya/no/kaiji
タイトル関連情報 千葉県
収録ページ 213-216
タイトル 黒い猫またの執念
タイトル(カタカナ形) クロイ/ネコマタ/ノ/シュウネン
タイトル(ローマ字形) Kuroi/nekomata/no/shunen
タイトル関連情報 福島県
収録ページ 216-218
タイトル 武蔵の猫また退治
タイトル(カタカナ形) ムサシ/ノ/ネコマタ/タイジ
タイトル(ローマ字形) Musashi/no/nekomata/taiji
タイトル関連情報 新潟県
収録ページ 218-220
タイトル 子猫たちの復讐
タイトル(カタカナ形) コネコタチ/ノ/フクシュウ
タイトル(ローマ字形) Konekotachi/no/fukushu
タイトル関連情報 愛知県
収録ページ 221-222
タイトル 愛児を狙った猫
タイトル(カタカナ形) アイジ/オ/ネラッタ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Aiji/o/neratta/neko
タイトル関連情報 三重県
収録ページ 222-223
タイトル 三匹の怪猫
タイトル(カタカナ形) サンビキ/ノ/カイビョウ
タイトル(ローマ字形) Sanbiki/no/kaibyo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ビキ/ノ/カイビョウ
タイトル関連情報 徳島県
収録ページ 223-224
タイトル 妻に取り憑いた古猫の霊
タイトル(カタカナ形) ツマ/ニ/トリツイタ/コビョウ/ノ/レイ
タイトル(ローマ字形) Tsuma/ni/toritsuita/kobyo/no/rei
タイトル関連情報 岡山県
収録ページ 225-227
タイトル 猫になった女房の話
タイトル(カタカナ形) ネコ/ニ/ナッタ/ニョウボウ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Neko/ni/natta/nyobo/no/hanashi
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 227-228
タイトル 猫殺しの報い
タイトル(カタカナ形) ネコゴロシ/ノ/ムクイ
タイトル(ローマ字形) Nekogoroshi/no/mukui
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 228-230
タイトル 猫とともに消える
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/トモ/ニ/キエル
タイトル(ローマ字形) Neko/to/tomo/ni/kieru
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 230-232
タイトル 猫の逆襲
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/ギャクシュウ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/gyakushu
タイトル関連情報 大阪府
収録ページ 232-233
タイトル 烏への復讐
タイトル(カタカナ形) カラス/エノ/フクシュウ
タイトル(ローマ字形) Karasu/eno/fukushu
タイトル関連情報 青森県
収録ページ 233-234
タイトル アイヌの猫のはじまり
タイトル(カタカナ形) アイヌ/ノ/ネコ/ノ/ハジマリ
タイトル(ローマ字形) Ainu/no/neko/no/hajimari
タイトル関連情報 北海道
収録ページ 235-236
タイトル 悲惨な冗談
タイトル(カタカナ形) ヒサン/ナ/ジョウダン
タイトル(ローマ字形) Hisan/na/jodan
タイトル関連情報 愛知県
収録ページ 236-237
タイトル 妙薬南瓜の種
タイトル(カタカナ形) ミョウヤク/カボチャ/ノ/タネ
タイトル(ローマ字形) Myoyaku/kabocha/no/tane
タイトル関連情報 山梨県
収録ページ 238-241
タイトル 猫みかんの話
タイトル(カタカナ形) ネコミカン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Nekomikan/no/hanashi
タイトル関連情報 静岡県
収録ページ 241-242
タイトル 藍師と西瓜
タイトル(カタカナ形) アイシ/ト/スイカ
タイトル(ローマ字形) Aishi/to/suika
タイトル関連情報 香川県
収録ページ 242-244
タイトル 「生類憐みの令」と猫
タイトル(カタカナ形) ショウルイ/アワレミ/ノ/レイ/ト/ネコ
タイトル(ローマ字形) Shorui/awaremi/no/rei/to/neko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 245-249
タイトル 化け猫になって戻る
タイトル(カタカナ形) バケネコ/ニ/ナッテ/モドル
タイトル(ローマ字形) Bakeneko/ni/natte/modoru
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 249-251
タイトル 懲らしめの刑
タイトル(カタカナ形) コラシメ/ノ/ケイ
タイトル(ローマ字形) Korashime/no/kei
タイトル関連情報 大阪府
収録ページ 251-252
タイトル 猫の罰は斬首
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/バツ/ワ/ザンシュ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/batsu/wa/zanshu
タイトル関連情報 埼玉県
収録ページ 252-254
タイトル 古水の浦の赤猫
タイトル(カタカナ形) コスイ/ノ/ウラ/ノ/アカネコ
タイトル(ローマ字形) Kosui/no/ura/no/akaneko
タイトル関連情報 兵庫県
収録ページ 255-257
タイトル 網地島の山猫
タイトル(カタカナ形) アジシマ/ノ/ヤマネコ
タイトル(ローマ字形) Ajishima/no/yamaneko
タイトル関連情報 宮城県
収録ページ 257-258
タイトル 猫と茶釜の蓋
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/チャガマ/ノ/フタ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/chagama/no/futa
タイトル関連情報 愛媛県
収録ページ 259-261
タイトル 猫で金儲け
タイトル(カタカナ形) ネコ/デ/カネモウケ
タイトル(ローマ字形) Neko/de/kanemoke
タイトル関連情報 和歌山県
収録ページ 262-265
タイトル 嵐とともに消える
タイトル(カタカナ形) アラシ/ト/トモ/ニ/キエル
タイトル(ローマ字形) Arashi/to/tomo/ni/kieru
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 265-267
タイトル 猫多羅天女
タイトル(カタカナ形) ミョウタラ/テンニョ
タイトル(ローマ字形) Myotara/tennyo
タイトル関連情報 新潟県
収録ページ 267-269
タイトル 頭を剃った猫と鼠
タイトル(カタカナ形) アタマ/オ/ソッタ/ネコ/ト/ネズミ
タイトル(ローマ字形) Atama/o/sotta/neko/to/nezumi
タイトル関連情報 富山県
収録ページ 270-272
タイトル 猫と鼠と姑と嫁
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/ネズミ/ト/シュウトメ/ト/ヨメ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/nezumi/to/shutome/to/yome
タイトル関連情報 沖縄県
収録ページ 272-274
タイトル 猫と鼠の相討ち
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/ネズミ/ノ/アイウチ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/nezumi/no/aiuchi
タイトル関連情報 長野県
収録ページ 274-276
タイトル 母猫と鼠の子
タイトル(カタカナ形) ハハネコ/ト/ネズミ/ノ/コ
タイトル(ローマ字形) Hahaneko/to/nezumi/no/ko
タイトル関連情報 東京都
収録ページ 276-277
タイトル ある母猫の愛
タイトル(カタカナ形) アル/ハハネコ/ノ/アイ
タイトル(ローマ字形) Aru/hahaneko/no/ai
タイトル関連情報 北海道
収録ページ 278-279
タイトル 猫と犬と河童
タイトル(カタカナ形) ネコ/ト/イヌ/ト/カッパ
タイトル(ローマ字形) Neko/to/inu/to/kappa
タイトル関連情報 長崎県
収録ページ 280-284
タイトル 犬と猫の報恩
タイトル(カタカナ形) イヌ/ト/ネコ/ノ/ホウオン
タイトル(ローマ字形) Inu/to/neko/no/hoon
タイトル関連情報 秋田県
収録ページ 284-286
タイトル 小林一茶猫句抄
タイトル(カタカナ形) コバヤシ/イッサ/ネコクショウ
タイトル(ローマ字形) Kobayashi/issa/nekokusho
タイトル関連情報 二八二句
収録ページ 289-308