トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 赤ちゃんとふれあおう
タイトルヨミ アカチャン/ト/フレアオウ
タイトル標目(ローマ字形) Akachan/to/fureao
タイトル標目(全集典拠コード) 724380300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル わたしたちが赤ちゃんだったとき
多巻タイトルヨミ ワタシタチ/ガ/アカチャン/ダッタ/トキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Watashitachi/ga/akachan/datta/toki
著者 寺田/清美‖著
著者ヨミ テラダ,キヨミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺田/清美
著者標目(ローマ字形) Terada,Kiyomi
著者標目(著者紹介) 東京成徳短期大学教授。社会福祉士。福祉心理士。子育て支援ルーム「ハートフルママ」主宰。「あかちゃんとのふれあい授業」を実践、研究している。著書に「あかちゃんが教室にきたよ」など。
記述形典拠コード 110004172950000
著者標目(統一形典拠コード) 110004172950000
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
件名標目(漢字形) 乳児
件名標目(カタカナ形) ニュウジ
件名標目(ローマ字形) Nyuji
件名標目(典拠コード) 511265300000000
学習件名標目(漢字形) 育児
学習件名標目(カタカナ形) イクジ
学習件名標目(ローマ字形) Ikuji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540509700000000
学習件名標目(漢字形) 赤ちゃん
学習件名標目(カタカナ形) アカチャン
学習件名標目(ローマ字形) Akachan
学習件名標目(典拠コード) 540542100000000
学習件名標目(漢字形) 妊娠
学習件名標目(カタカナ形) ニンシン
学習件名標目(ローマ字形) Ninshin
学習件名標目(ページ数) 6-9
学習件名標目(典拠コード) 540319000000000
学習件名標目(漢字形) 胎児
学習件名標目(カタカナ形) タイジ
学習件名標目(ローマ字形) Taiji
学習件名標目(典拠コード) 540784200000000
学習件名標目(漢字形) 出産
学習件名標目(カタカナ形) シュッサン
学習件名標目(ローマ字形) Shussan
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540256500000000
学習件名標目(漢字形) 誕生
学習件名標目(カタカナ形) タンジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanjo
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540037500000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 自伝
学習件名標目(カタカナ形) ジデン
学習件名標目(ローマ字形) Jiden
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 540511600000000
学習件名標目(漢字形) 成長(人体)
学習件名標目(カタカナ形) セイチョウ(ジンタイ)
学習件名標目(ローマ字形) Seicho(jintai)
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540859500000000
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(ページ数) 22-29
学習件名標目(典拠コード) 540157100000000
学習件名標目(漢字形) 道路
学習件名標目(カタカナ形) ドウロ
学習件名標目(ローマ字形) Doro
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540554100000000
学習件名標目(漢字形) スーパーマーケット
学習件名標目(カタカナ形) スーパーマーケット
学習件名標目(ローマ字形) Supamaketto
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540127800000000
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) エキ
学習件名標目(ローマ字形) Eki
学習件名標目(典拠コード) 540593300000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 お腹の中にいたときの話を聞いてみよう。自分が赤ちゃんだったころのことを知り、これまでの成長を振り返る方法を紹介。赤ちゃんにやさしい町づくりについても取り上げる。書き込み欄あり。
児童内容紹介 お父さんやお母さん、親せきにあなたが赤ちゃんだったときのことをたずねてみましょう。生まれたときの身長と体重は?名前の由来は?わたしが生まれたとき、どんな気持ちだった?自分史や成長の記録をつけながら赤ちゃんの成長について学び、赤ちゃんのためにまわりの人ができることを考えましょう。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-8113-8928-8
ISBN(10桁) 978-4-8113-8928-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13017126
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 599
NDC9版 599
図書記号 テア
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1810
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20181109
一般的処理データ 20130328 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ・はじめに
第1階層目次タイトル ・おなかの中にいたときの話を聞いてみよう
第1階層目次タイトル ・おなかに赤ちゃんがいるってどんな感じ?
第1階層目次タイトル ・生まれたときのことを聞いてみよう
第1階層目次タイトル ・赤ちゃんの誕生
第1階層目次タイトル ・子どもの成長を祝う行事
第1階層目次タイトル ・自分史をつくろう
第1階層目次タイトル ・成長の記録をつけてみよう
第1階層目次タイトル ・感謝の気持ちを伝えよう
第1階層目次タイトル ・赤ちゃんといっしょに町を歩こう
第1階層目次タイトル ・赤ちゃんにやさしい町のとりくみ
第1階層目次タイトル ・赤ちゃんのためにわたしたちができること
第1階層目次タイトル ・赤ちゃんから命の大切さを学んで