| タイトル | 上方芸能今昔がたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | カミガタ/ゲイノウ/コンジャクガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kamigata/geino/konjakugatari |
| サブタイトル | 昭和の舞台覚え書き |
| サブタイトルヨミ | ショウワ/ノ/ブタイ/オボエガキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Showa/no/butai/oboegaki |
| 著者 | 山田/庄一‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,ショウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/庄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Shoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年大阪生まれ。京都帝国大学医学部薬学科卒。演出家(歌舞伎・文楽)、評論家。著書に「文楽入門」「歌舞伎音楽入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001040300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001040300000 |
| 件名標目(漢字形) | 芸能-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲイノウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Geino-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510706710060000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 戦前の大阪・船場に生まれ、幼い頃から芝居通い。後には国立劇場理事・演出家として、自ら舞台を創る立場となった著者が、来し方80年超の波瀾万丈の道のりと戦前から現代までの芸能の変遷を、交遊録などを交えて語り尽くす。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160160000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-025885-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-025885-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13017836 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,239p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 772.16 |
| NDC9版 | 772.16 |
| 図書記号 | ヤカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2013/05/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1811 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130531 |
| 一般的処理データ | 20130329 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130329 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |