トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル こまったときのねこおどり
タイトルヨミ コマッタ/トキ/ノ/ネコオドリ
タイトル標目(ローマ字形) Komatta/toki/no/nekodori
シリーズ名 いとうひろしの本
シリーズ名標目(カタカナ形) イトウ/ヒロシ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ito/hiroshi/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605132800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著者 いとう/ひろし‖作
著者ヨミ イトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いとう/ひろし
著者標目(ローマ字形) Ito,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「おさるのまいにち」「おさるはおさる」で、ともに路傍の石幼年少年文学賞、「だいじょうぶだいじょうぶ」で講談社出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000102510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000102510000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 何をやっても失敗ばかりで、上手くいかないねこさん。でも今日は、ついています。おいしそうなねずみをつかまえましたから。ところが、そのねずみにだまされてしまい、窮地に。さてねこさん、どうする?
児童内容紹介 ねこさんはなにをやってもしっぱいばかりで、うまくいきません。いつもしょんぼり、おなかをすかせていました。でもきょうはついています。おいしそうなねずみをつかまえましたから。でもそのねずみが「まいにちたっぷりごはんがたべられる、いいほうほうがありますよ」といいました。いったいなにをおしえてくれるのでしょうか…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-13407-8
ISBN(10桁) 978-4-591-13407-8
ISBNに対応する出版年月 2013.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13019410
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 32p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1812
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130412
一般的処理データ 20130408 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130408
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0