資料詳細・全項目

タイトル 京都の平熱
タイトルヨミ キョウト/ノ/ヘイネツ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoto/no/heinetsu
サブタイトル 哲学者の都市案内
サブタイトルヨミ テツガクシャ/ノ/トシ/アンナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsugakusha/no/toshi/annai
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ガクジュツ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gakujutsu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601118200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2167
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2167
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002167
シリーズ名標目(シリーズコード) 006546
著者 鷲田/清一‖[著]
著者ヨミ ワシダ,キヨカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鷲田/清一
著者標目(ローマ字形) Washida,Kiyokazu
記述形典拠コード 110001095420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001095420000
著者 鈴木/理策‖写真
著者ヨミ スズキ,リサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/理策
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Risaku
記述形典拠コード 110003007350000
著者標目(統一形典拠コード) 110003007350000
件名標目(漢字形) 京都市-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520140710030000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥960
内容紹介 古い寺社は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。けったいなもんオモロイもんを好み、町々に三奇人がいる-。京都の地に生まれ育った「京都生活者」が贈る、羞ずかしいくらいに真正直な京都案内。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ISBN(13桁) 978-4-06-292167-1
ISBN(10桁) 978-4-06-292167-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13020481
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 274p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 291.62
NDC9版 291.62
図書記号 ワキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/05/12
『週刊新刊全点案内』号数 1812
新継続コード 006546
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130517
一般的処理データ 20130410 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0