トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル モトコの食育教室
タイトルヨミ モトコ/ノ/ショクイク/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Motoko/no/shokuiku/kyoshitsu
タイトル標目(全集典拠コード) 724772600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 野さいの旬・食べ方
多巻タイトルヨミ ヤサイ/ノ/シュン/タベカタ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yasai/no/shun/tabekata
著者 井上/素子‖文
著者ヨミ イノウエ,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/素子
著者標目(ローマ字形) Inoe,Motoko
著者標目(著者紹介) 広島県出身。管理栄養士。(株)オフィスモトコを設立。栄養指導、母と子供の食育等で活躍。
記述形典拠コード 110006395170000
著者標目(統一形典拠コード) 110006395170000
著者 田中/伸介‖絵
著者ヨミ タナカ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/伸介
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Shinsuke
著者標目(著者紹介) 熊本県出身。絵本作家、イラストレーター。絵本に「カピバラくん」など。
記述形典拠コード 110002853940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002853940000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 蔬菜
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ソサイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sosai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511529100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 栄養
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) エイヨウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Eiyo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510507800000000
学習件名標目(漢字形) 栄養
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Eiyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540407100000000
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 1年のうちで、季節ごとにできる野菜が違うんだって! ミツくんとモコちゃんが、にゃんこハカセといっしょに1年間の野菜を見に、探検に行きます。親子で学べる絵本シリーズ第2弾。
児童内容紹介 野さいって、旬(しゅん)があるの?ミツくんといもうとのモコちゃんは、にゃんこハカセといっしょに、季(き)せつごとにできる野さいを見に、たんけんに行きます。春きゃべつ、ふき、セロリ、グリンピース…。春はみどり色の野さいがいっぱい。夏はどんな野さいがあるのかな?旬の野さいがわかります。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-286-13429-1
ISBN(10桁) 978-4-286-13429-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.5
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13021597
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 23p
大きさ 19×27cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 Z
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 498.5
絵本の主題分類(NDC9版) 498.5
図書記号 タモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC8版)) 626
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC9版)) 626
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1813
流通コード X
配本回数 1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161209
一般的処理データ 20130418 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130418
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0