タイトル
|
武術の科学
|
タイトルヨミ
|
ブジュツ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bujutsu/no/kagaku
|
サブタイトル
|
ルールに縛られない戦闘術の秘密
|
サブタイトルヨミ
|
ルール/ニ/シバラレナイ/セントウジュツ/ノ/ヒミツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ruru/ni/shibararenai/sentojutsu/no/himitsu
|
シリーズ名
|
サイエンス・アイ新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイエンス/アイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiensu/ai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366800000000
|
シリーズ名
|
物理
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブツリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Butsuri
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366810130000
|
シリーズ名
|
人体
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366820020000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
SIS-278
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
278
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000278
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202887
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「科学で解明!武術のスゴさ」(2016年刊)に改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
カガク/デ/カイメイ/ブジュツ/ノ/スゴサ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kagaku/de/kaimei/bujutsu/no/sugosa
|
著者
|
吉福/康郎‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシフク,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉福/康郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshifuku,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110001080060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001080060000
|
件名標目(漢字形)
|
武道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budo
|
件名標目(典拠コード)
|
511346700000000
|
出版者
|
ソフトバンククリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
ソフトバンク/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sofutobanku/Kurieitibu
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
戦場で自分の身を守り、敵を倒すための戦闘術として発展してきた武術。合理的でムダのないさまざまな武術の技を、力学、解剖学、認知心理学の観点からQ&A形式で解説する。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180120000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7973-6902-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7973-6902-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.5
|
TRCMARCNo.
|
13025857
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者典拠コード
|
310000180750009
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
789
|
NDC9版
|
789
|
NDC10版
|
789
|
図書記号
|
ヨブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p247
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1816
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160401
|
一般的処理データ
|
20130514 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130514
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|