タイトル
|
耐えて、耐えて、居直った男の話
|
タイトルヨミ
|
タエテ/タエテ/イナオッタ/オトコ/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taete/taete/inaotta/otoko/no/hanashi
|
サブタイトル
|
実録・ある銀行員の戦後史
|
サブタイトルヨミ
|
ジツロク/アル/ギンコウイン/ノ/センゴシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jitsuroku/aru/ginkoin/no/sengoshi
|
著者
|
小磯/彰夫‖著
|
著者ヨミ
|
コイソ,アキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小磯/彰夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koiso,Akio
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和17年満州生まれ。法政大学2部社会学部応用経済学科卒。昭和35年〜平成13年、富士銀行勤務。著書に「富士銀行行員の記録」「日本的経営の崩壊」「誇り高き平社員人生のすすめ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001551940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001551940000
|
出版者
|
花伝社
|
出版者ヨミ
|
カデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadensha
|
出版者
|
共栄書房(発売)
|
出版者ヨミ
|
キョウエイ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoei/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
一身独立して、一国独立す-。昭和17年、満州で生まれた八郎。苦難の幼少期から少年期の葛藤、富士銀行への入行、組合活動、悪夢のような支店経営と職場環境、59歳の退職、現在まで、反骨に生きた銀行員の生き様を綴る。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7634-0665-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7634-0665-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13029192
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
カ282
|
出版者典拠コード
|
310000024520000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1346
|
出版者典拠コード
|
310000166090000
|
ページ数等
|
204p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
コタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1819
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130607
|
一般的処理データ
|
20130531 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130531
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|