タイトル | 諏訪近現代史研究紀要 |
---|---|
タイトルヨミ | スワ キンゲンダイシ ケンキユウ キヨウ |
巻次 | 第10号(1979) |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
著者 | 諏訪郡史編纂部 編 |
著者ヨミ | スワグンシヘンサンブ |
件名標目(漢字形) | 諏訪地方-歴史-雑誌 |
件名標目(カタカナ形) | スワ チホウ レキシ ザッシ |
内容細目注記 | 内容 まえがき 諏訪教育会長 今村 泰美. 第二次大戦前後の製糸工業の経営(一) 終戦まで・片倉工業社史から 伊藤 岩弘. 養蚕業の発展と養蚕経営の変化について 大正年代を中心にして 樋口 今朝人. 諏訪地方に関係ある郷土史誌刊行書目録 北原 昭. アララギと赤彦 川口 実. 史料検索を通して感じた雑見 京都府・大阪府の由来、敗戦時の岡谷産生糸の働き 清水 袈裟春. 〔史料紹介〕1889年長野県諏訪地方人民の「条約改正談判中止建白書」 武田 安弘. 「諏訪鉄山」ききあるき 田中 薫. 戦時体制期の商業の概況 配給制度を中心として 後町 広志 宮坂 武夫. 諏訪地方の銀行業の推移 小口 圭一. 諏訪の伝説の中の石と結びついた話 竹村 良信. 諏訪地方における保健衛生百年のあゆみ(上) 今井 清水. 樋口勘治郎の軌跡 中島 正利. 細川隼人先生の日記からみた郡史編纂の動向 矢崎 孟伯. あとがき 郡史編纂部. |
内容の著者標目(カタカナ形)[統一形] | マエガキ スワ キョウイクカイチョウ イマムラ ヤスミ ダイニジ タイセン ゼンゴ ノ セイシ コウギョウ ノ ケイエイ イチ シュウセン マデ カタクラ コウギョウ シャシ カラ イトウ イワヒロ ヨウサンギョウ ノ ハッテン ト ヨウサン ケイエイ ノ ヘンカ ニ ツイテ タイショウ ネンダイ オ チュウシン ニ シテ ヒグチ ケサト スワ チホウ ニ カンケイ アル キョウド シシ カンコウショ モクロク キタハラ アキラ アララギ ト アカヒコ カワグチ ミノル シリョウ ケンサク オ トオシテ カンジタ ザッケン キョウトフ オオサカフ ノ ユライ ハイセンジ ノ オカヤサン キイト ノ ハタラキ シミズ ケサハル シリョウ ショウカイ センハッピャクハチジュウキュウネン ナガノケン スワ チホウ ジンミン ノ ジョウヤク カイセイ ダンパン チュウシ ケンパクショ タケダ ヤスヒロ スワ テツザン キキアルキ タナカ カオル センジ タイセイキ ノ ショウギョウ ノ ガイキョウ ハイキュウ セイド オ チュウシン ト シテ ゴチョウ ヒロシ ミヤサカ タケオ スワ チホウ ノ ギンコウギョウ ノ スイイ オグチ ケイイチ スワ ノ デンセツ ノ ナカ ノ イシ ト ムスビツイタ ハナシ タケムラ ヨシノブ スワ チホウ ニ オケル ホケン エイセイ ヒャクネン ノ アユミ ジョウ イマイ キヨミ ヒグチ カンジロウ ノ キセキ ナカジマ マサトシ ホソカワ ハヤト センセイ ノ ニッキ カラ ミタ グンシ ヘンサン ノ ドウコウ ヤザキ タケノリ アトガキ グンシ ヘンサンブ |
出版者 | 諏訪教育会 |
出版者ヨミ | スワキョウイクカイ |
本体価格 | 非売品 |
出版地,頒布地等 | 諏訪 |
出版年月,頒布年月等 | 1980.3 |
ページ数等 | 217p 図版4p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 215.2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
和洋区分 | 0 |
タイトル | まえがき |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | マエガキ |
タイトル | 第二次大戦前後の製糸工業の経営(一) 終戦まで・片倉工業社史から |
タイトル(カタカナ形) | ダイニジ タイセン ゼンゴ ノ セイシ コウギョウ ノ ケイエイ イチ シュウセン マデ カタクラ コウギョウ シャシ カラ |
タイトル | 養蚕業の発展と養蚕経営の変化について 大正年代を中心にして |
タイトル(カタカナ形) | ヨウサンギョウ ノ ハッテン ト ヨウサン ケイエイ ノ ヘンカ ニ ツイテ タイショウ ネンダイ オ チュウシン ニ シテ |
タイトル | 諏訪地方に関係ある郷土史誌刊行書目録 |
タイトル(カタカナ形) | スワ チホウ ニ カンケイ アル キョウド シシ カンコウショ モクロク |
タイトル | アララギと赤彦 |
タイトル(カタカナ形) | アララギ ト アカヒコ |
タイトル | 史料探索を通して感じた雑見 京都府・大阪府の由来、敗戦時の岡谷産生糸の働き |
タイトル(カタカナ形) | シリョウ タンサク オ トオシテ カンジタ ザッケン キョウトフ オオサカフ ノ ユライ ハイセンジ ノ オカヤサン キイト ノ ハタラキ |
タイトル | 〔史料紹介〕1889年長野県諏訪地方人民の「条約改正談判中止建白書」 |
タイトル(カタカナ形) | シリョウ ショウカイ センハッピャクハチジュウキュウネン ナガノケン スワ チホウ ジンミン ノ ジョウヤク カイセイ ダンパン チュウシ ケンパクショ |
タイトル | 「諏訪鉄山」ききあるき |
タイトル(カタカナ形) | スワ テツザン キキアルキ |
タイトル | 戦時体制期の商業の概況 配給制度を中心として |
タイトル(カタカナ形) | センジ タイセイキ ノ ショウギョウ ノ ガイキョウ ハイキュウ セイド オ チュウシン ト シテ |
タイトル | 諏訪地方の銀行業の推移 |
タイトル(カタカナ形) | スワ チホウ ノ ギンコウギョウ ノ スイイ |
タイトル | 諏訪の伝説の中の石と結びついた話 |
タイトル(カタカナ形) | スワ ノ デンセツ ノ ナカ ノ イシ ト ムスビツイタ ハナシ |
タイトル | 諏訪地方における保健衛生百年のあゆみ(上) |
タイトル(カタカナ形) | スワ チホウ ニ オケル ホケン エイセイ ヒャクネン ノ アユミ ジョウ |
タイトル | 樋口勘治郎の軌跡 |
タイトル(カタカナ形) | ヒグチ カンジロウ ノ キセキ |
タイトル | 細川隼人先生の日記からみた群史編纂の動向 |
タイトル(カタカナ形) | ホソカワ ハヤト センセイ ノ ニッキ カラ ミタ グンシ ヘンサン ノ ドウコウ |
タイトル | あとがき |
タイトル(カタカナ形) | アトガキ |