トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 山岳気象大全
タイトルヨミ サンガク/キショウ/タイゼン
タイトル標目(ローマ字形) Sangaku/kisho/taizen
シリーズ名 山岳大全シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) サンガク/タイゼン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sangaku/taizen/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608156900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 猪熊/隆之‖著
著者ヨミ イノクマ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猪熊/隆之
著者標目(ローマ字形) Inokuma,Takayuki
著者標目(著者紹介) 1970年生まれ。山岳気象予報士。中央大学山岳部監督。メテオテック・ラボ所属。世界各地の山岳気象を登山隊や旅行会社などに配信する。『山と溪谷』『岳人』などで山岳気象を連載。
記述形典拠コード 110005984010000
著者標目(統一形典拠コード) 110005984010000
件名標目(漢字形) 山岳気象
件名標目(カタカナ形) サンガク/キショウ
件名標目(ローマ字形) Sangaku/kisho
件名標目(典拠コード) 510845400000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥2200
内容紹介 地上天気図や高層天気図、衛星画像の見方など、山で活用できる天気予報の技術を紹介。生命に危険を及ぼすような気象状況を予想することに主眼を置き、天気図等の気象資料のなかからどの点に注目すべきなのかを詳説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ISBN(13桁) 978-4-635-21003-4
ISBN(10桁) 978-4-635-21003-4
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11024451
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 320p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 451.2
NDC9版 451.2
図書記号 イサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/06/05
『週刊新刊全点案内』号数 1718
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110610
一般的処理データ 20110513 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110513
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0