■電子工作をして楽器を作る体験講座です。電気の通りやすさの性質を利用して、えんぴつで書いた線の長さを変えると音の高さが変わる楽器を作って音楽を奏でてみませんか?
・日時 9月20日(土) 午後1時30分~午後3時
・場所 茅野市図書館 2階閲覧室
・講師 公立諏訪東京理科大学 工学部 田邉 造 教授
・対象 どなたでも(未就学児は保護者同伴でお願いします)
・定員 20名
・受講料 900円(材料代)※当日集金します
・持ち物 なし
・申込み 8月23日(土)午前10時から申込みを開始します。下記申込みフォーム、電話(0266-72-9085)、図書館カウンターのいずれかでお申し込みください。
公立諏訪東京理科大学出前授業講座①「えんぴつで奏でる紙オルガンを作ろう」申込みはこちらから
開催日 |
|
---|
情報 |
---|
情報 |
---|
調べ物事例集 |