11/16(日)『ビブリオトークの会』

「みんなで本を読む日」にちなんで『ビブリオトークの会』を行います。

「ビブリオトーク」とは

本の名前と著者を述べて、著者に敬意を払いながら、
3~4分間で各自作品を紹介する読書談義の一種です。
雑誌、図鑑、漫画などの紹介でもOK!
自分の好きな本を1冊持ってその本の魅力を話しましょう!
ほかの参加者の紹介を聴くだけの方の参加も大歓迎です♪

 ☆前回10/19はこんな本が紹介されました☆

「ニュースがまちがった日 高校生が追った松本サリン事件報道、そして十年」(林直哉/ 松本美須々ケ丘高校・放送部/太郎次郎社エディタス)

「黄色い家」(川上未映子/中央公論新社)

「アナキズムQ&A やっちゃう、やっちゃえ、やっちゃった」栗原康/筑摩書房)

開催日
  • 11/16
時間
  • 14:00~15:00
場所
  • 諏訪市図書館 第1会議室(2階)
定員
  • 先着8名