
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21150440 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 380 マ | 郷土資料 |
| タイトル | 「語り」をよむ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カタリ/オ/ヨム |
| サブタイトル | 信越《頸城・安曇》国境の物語 |
| サブタイトルヨミ | シンエツ/クビキ/アズミ/クニザカイ/ノ/モノガタリ |
| 著者 | 松本/三喜夫‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,ミキオ |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版者ヨミ | イワタ/ショイン |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 越後の歴史にも、信州の歴史にも登場してこない、糸魚川の山之坊の小さな集落。だがそこにも、人びとの営みがあったことだけは事実であった。「語り」「故郷」「誇り」をキーワードに、頸城と安曇の国境地域の話をまとめる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87294-810-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| ページ数等 | 291p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 380.1 |