ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62089916 | 原村 | 開架 | 543 フ | 一般書 |
タイトル | 福島再生 |
---|---|
タイトルヨミ | フクシマ/サイセイ |
サブタイトル | その希望と可能性 |
サブタイトルヨミ | ソノ/キボウ/ト/カノウセイ |
著者 | 池田/香代子‖著 |
著者ヨミ | イケダ,カヨコ |
著者 | 齋藤/紀‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,オサム |
著者 | 清水/修二‖著 |
著者ヨミ | シミズ,シュウジ |
出版者 | かもがわ出版 |
出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 福島再生の可能性はどこにあるか。私たちは何をすべきか。被災者支援、医療、地域復興の第一人者たちが、現場の格闘と模索から、その問への回答を探した記録。福島の実情を伝える写真も多数収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7803-0641-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 369.36 |
タイトル | マイナスを乗り越えて |
---|---|
責任表示 | 池田/香代子‖述 |
タイトル | 福島第一原発事故におけるふたつの医学的問題 |
責任表示 | 齋藤/紀‖述 |
タイトル | 問われているのは思想と人間観 |
責任表示 | 清水/修二‖述 |
<池田/香代子‖著>
作家、ドイツ文学翻訳・口承文芸研究者。母子疎開支援ネットワーク「hahako」に参加。
|
<齋藤/紀‖著>
医師(医療生協わたり病院)。福島市内の病院で被災者の医療に尽力する。
|