
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41130997 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K カンキョウ オ | 児童書 |
| タイトル | みな また、よみがえる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミナ/マタ/ヨミガエル |
| 著者 | 尾崎/たまき‖写真・文 |
| 著者ヨミ | オザキ,タマキ |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 水俣病発生から半世紀以上。海はいま、どうなっているのでしょう? 水俣湾に浮かぶ恋路島を語り手に、命めぐる海のたくましさや、海の再生に励まされる水俣の人たちの姿を、温かな水俣弁で伝えます。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-05711-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 25cm |
| NDC9版 | 493.152 |
|
<尾崎/たまき‖写真・文>
1970年熊本市生まれ。水中写真家・中村征夫に師事。2011年フリーとして独立。水俣をはじめ、動物愛護センター、三陸の漁師たちなどをライフワークに追い続けている。
|