ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41140784 | 下諏訪町 | 環境・防災 | 451 エ | 一般書 |
タイトル | 異常気象と人類の選択 |
---|---|
タイトルヨミ | イジョウ/キショウ/ト/ジンルイ/ノ/センタク |
著者 | 江守/正多‖著 |
著者ヨミ | エモリ,セイタ |
出版者 | 角川マガジンズ |
出版者ヨミ | カドカワ/マガジンズ |
出版者 | KADOKAWA(発売) |
出版者ヨミ | カドカワ |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 最高気温記録更新の酷暑、局地的なゲリラ豪雨など、異常気象が日本を襲った2013年夏。IPCC第5次評価報告書の執筆者である著者が、異常気象と地球温暖化の関係から、持続可能な人類の将来を考える提案の書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-731622-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 451 |
<江守/正多‖著>
1970年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程にて博士号(学術)を取得。国立環境研究所地球環境研究センター気候変動リスク評価研究室長。
|